わたしの事務仕事と言えばスタバ


スターバックスでは日々
たくさんの物語がうまれます。

image

こんにちは!
福井美余です。

私の事務仕事日の流れは、だいたい決まっています。

午前中は家の掃除やベランダで水やりをしてから
本を読みます。


午後からいそいそと
近くのスタバに行きます。


金融機関の多い地域で
外国人観光客も多いので


大人のスタバな雰囲気が落ちついていて好きです。


そんな快適なスタバで仕事をしていたら
隣りに座ってきた


ド派手なマダムと
女子アナ的な清楚美人の2人組。


会話がスゴイです。


どうやらド派手マダムはクラブのママ。
清楚美人はバイトのホステスさん。

ママはご主人と一緒に
何店舗かお店をしているそうで。

そのご主人とやらが
お店でバイトをしている清楚美人に手をつけてしまったー!!


そこでママは、離婚を決意。


「だって、ワタシ。
一人で子供を立派に育てる自信があるから」


ママ、カッコいー!!


「ワタシのほうが
いい体だって、夫は言ってたわよ」


ママ、つよーい!!


清楚美人は

ママのご主人から、お店を持たせてあげると言われていたそうでして。


いつまで経ってもお店を持たせてもらえないことに
不信感をいだいて別れを決意。


別れを決意した矢先に


何かがきっかけで、ママに浮気が発覚。


したらしいです・・・。


ところが、清楚美人の他にもお店の女の子に
手を出していたことが発覚。


ママは、そんな夫から
慰謝料をちゃんともらって別れたい!!


そのため、
清楚美人に証拠をきちんと語ってもらうように協力を要請。


するために、スタバで話し合われている模様です。


最後には、お水のプロを歩むママが
まだ仕事に慣れていない清楚美人に


プロとしての働き方について
女性としての生き方について
人の善悪の在り方について
筋を通すことについて


お話されています・・・。


ママ


器がデカい!!



ママはまわりの人に


夫の浮気なんて日本の文化だー。
↑文化だったっけ???↑


とまわりに言われたそうですが
筋の通らないことはイヤだそうです。


さすが


この不景気な日本で


何店舗もお店の経営をされているだけあって
自分の軸がありますね。


そして


その軸の通りに行動し、発言する。


ブレない姿勢がスバらしいです。


最後は清楚美人に


人生まだまだこれからだから
幸せになるよう話してました。


そしてママの最後の一言。


「ワタシも絶対に幸せに生きる自信があるから」


お見事!!!



袖振り合うも多生の縁


たまたま隣りに座った人から
学ぶこともありますね。