口紅が合わなくて唇の皮がむけた!

唇が乾燥してカサカサが治らない…。

唇が荒れて赤くなってる。

唇が荒れてヒリヒリする。


そんな唇のお悩みを
たった3分で解決してくれる
唇パックをご紹介。


お家にあるもので、簡単にできますよ。


こんにちは!
福井 美余です。


この頃、2冊目の本の執筆で
出版社にお伺いすることが増えて
毎週、大阪と東京行ったり来たり。


バタバタ続きで
久しぶりのブログになりました。


先週


理事ミーティングを京都で開催しました。


今回は、一泊して食事会もしたりして
今後の展開も話し合えました。


とても素晴らしいお宿だったので
また、明日にでもの紹介しますね。



この日、わたしの唇が
急に乾燥してガサガサに荒れて(涙)

赤くなるのを通り越して
ヒリヒリ痛いくらいだったんです。


いつも唇が荒れたときに使う
レスキューアイテム


なかなか治らなかったくらい。


※モアリップって医薬品だけに
効果がかなりあるので。

普通のリップクリームみたいに
普段から塗る方もいるみたいなのだけど…。


わたし的には、医薬品は
あくまでも緊急時のレスキューアイテム。


普段は、通常のリップクリームでの
お手入れがマイルドなのでおススメです。


かずのすけさんの
この記事がとても分かりやすいですよ。
↓↓




さて普段なら


モアリップを塗れば
すぐ良くなるのだけれど。


このときは、どうにもならず
困り果てていたら


エステティシャンの
なにやらキッチンでゴソゴソ。


「先生、リップクリーム塗ってください。」


と若干上から目線な感じで
指示出しされて(笑)



唇が荒れ過ぎて、すっかり弱気なわたしは
楠理事の言うことを素直に聞いて
リップクリームをたっぷり塗りました。




そうしたら、いきなり唇にラップと
温かいおしぼりを載せられました。


これはまるで口封じ。


「リップの温パックですから
3分そのままで動かないでください。」


と、またまた上から目線な感じで
指示出しをされました。


口が封じられているので
素直に言うことを聞いて待つこと3分。


「本当はハチミツを混ぜると良いんですけど。」


と、美肌命の楠が


先生、唇が荒れているときはですね、

リップケアアイテム(ワセリンでもOK)に
ハチミツを混ぜて塗るんです。

それからラップを載せて
温めたオシボリかキッチンペーパーを
載せて3分おくと、劇的に回復するんです!!


と熱弁。


※楠は、普段は謙虚で優しいタイプの
ザ・日本女性の鏡のようなひとですが
肌のこととなると、急に熱弁しはじめます。


唇がポカポカ温まって
とても心地よい感じ。



3分たって、パックを取ってみたら


あら、ほんとに、あのヒリヒリも
カサカサも治ってる!!


楠によると、リップケアアイテムと
半々くらいでハチミツを混ぜると
もっと良くなるそうですよ。



パック後、唇もツヤツヤになってふっくら。


笑うと唇が伸びて痛かったのが
すっかりマシになって
にっこり笑顔になれました。


後ろでコーヒーを飲んでいるのが
わたしを口封じしようとした楠です。


藤井寺でプライベートエステをしているので
行ってみてくださいね。


肌へのこだわりが半端ないですよ。


唇が荒れて困ったとき
唇パック法を試してみてくださいね。