カラーアイライナーって

使ってみたいけれど難しそう。
 
不自然になりそうで
使ったことがない。
 
そんなカラーアイライナー
初心者さんでも使いやすいのが
 
「赤茶」アイライナー
 
ナチュラル見えしながら
瞳がウルウル見える効果がありますよ。
 
 

こんにちは!
アンチエイジングメイクの専門家
福井 美余です。
 
今年はカラーアイライナーが大流行。
 
いろいろな色があるけれど
今までカラーアイライナーを
使ったことのない方も
 
使いやすいのが「赤茶」
 
茶色なので
肌から浮いて見えないし
 
ほんのりした赤みが
ウルウルっと潤んだ瞳に
見せてくれますよ。
 
SHISEIDOの新しい
ジェルライナーって
 
スルスルとラインが引けて
時間が経っても滲まない優れもの。
 
黒ほどキツくないのに目力が出る
 
アイシャドー以上
アイライン未満の赤茶なんですよ。
 
03番 プラム
 
 
潤んだ瞳に見えるポイントは
アイラインをやや太めに引くこと
 
image
 
上まぶたのまつげの生え際から
赤茶のラインが見えるくらい。
 
目頭から目尻まで引いてみてください。
 
最後に
 
綿棒かアイラインブラシで
1度なぞってみてくださいね。
 
肌と馴染んで自然に見えますよ。
 
白目や黒目がほんのり
ピンクがかって
ウルウル感もアップ!!
 
この秋、カラーアイライナー
デビューをしてみませんか?