こんにちは! 

1万人のキレイになりたい女性の 
人生をメイクで変えた20年の講師歴と 

365日中、360日はドラックストアか
デパートの化粧品コーナーに通い

今まで買ったコスメ1万個という 
日本一の化粧品コレクター 

メイクアップ博士の福井美余です。 



実はわたし、メイクの他にも
美容専門学校でスキンケアの授業を
長らく担当していたくらい
スキンケアも得意なんです。

メイク本の中にも、かならず
スキンケア方法をご紹介してるくらい

特に、透明感とハリのある
きめ細かな素肌づくりが得意です。

そこで、今日はこんな
ご質問をいただきました。


顔がむくみやすいのですが、

むくんだ時は何をしたらいいのでしょうか?


首のあたり自己流で

マッサージしたりしていますが

イマイチ効果を実感できず…(涙)


対処法をぜひ知りたいです。



浮腫って、なかなか解消しないですよねー。


わたしも、スキンケアのとき
あることをする前は


顔がデカい、デカいと
友達に言われまくるくらい
浮腫みで悩んでたので


ものすごく、よく分かりますー。


顔の浮腫み対策って
まさに浮腫んでる顔や首をマッサージしがち。

でも、ある部分の流れが悪いと
いくら顔や首をマッサージしても


全く効果なしなんです(涙)


それは、鎖骨


鎖骨あたりって
メイク界では「顔のゴミ箱」


と呼ばれるくらい
全ての老廃物が運ばれてくるところ。


ここが滞ってると
浮腫ってとれないんですね。


なので、朝スキンケアするとき
鎖骨の上下を指先で
軽く押したり揉んだりしてみてください。


気持ちいいなーって
感じるくらいの力加減で
10秒〜30秒くらいでOKですよ。

これだけでも

頬のたるみがキュッと上がったり
まぶたのむくみがスッキリしたり


老廃物が流れて
重い感じの浮腫が楽になりますよー。


特に、パソコン仕事で肩こりがある方や
スマホで目をよく使う方

育児でお子さんを抱っこしたり
家事で重い荷物を持つ方は


顔のゴミ箱が滞りやすいので
鎖骨マッサージをしてみてくださいね。


わたしは、鎖骨マッサージをしはじめてから
顔の浮腫がスルッと引き締まってきました。


簡単だし時間もかからないから
オススメですよ。


今日も最後まで、読んでくださって
ありがとうございます。

お役に立てたら嬉しいです。


メイクアップ博士 福井美余でした。