こんばんは!窪田千紘です。

ここ2年ほどで社会が

激変している感じですが、

それに伴って

情報をセグメントする時代に

入っているなと、つくづく

 

 

幸せになるために

家族や周りの人のためにも

目の前に流れてくる情報が

本当に自分のためになるか?

社会のためになってる?

その辺り見極めることって大事

時代に入っていると・・。

 

 

 

昭和や平成のように

周りの人の判断を見て

自分の立ち位置を考える

という時代は終わって

 

 

今、自分がどうしたいか?

本能的にはどう感じているのか?

 

 

という 自然体としての自分

に正直に生きる時代

突入してきています。

 

 

 

本来自分が持っている魂。

本当の自分

 

 

汚れていない 

まっさらなピュアな自分

 

 

それに向き合いながら

悠々自適に歩く時代が

すぐ目の前に来ているのが今

 

 

その時代に乗る鍵が、

本当の自分の気持ちを知ること

 

 

 

そのためにも

目の前に流れてくる情報が

自分にとって心地いいのか?

そうじゃないか??を

常に見極めることが大事。

 

 

それをしないと、

今流れてくる情報をそのまま見ていると

辛くなることが多いので気になってます。

 

 

・こんな悪いことが起こってます。

・こんなひどい人たちがいます。

・将来 恐ろしいことが待ってます。等

 

怖い情報が溢れています。

 

 

でも、ちょっと立ち止

まって考えてみて!

 

ずっとそうした情報が

流れ続けた社会でしたか?

 

これまでどうでしたか?

 

昭和の時代は? 

バブルの時は?

平成は?

最も前は??

 

 

と、その流れを感じてみてください。

本能で感じてみてください。

 

そして自分の身の回りの穏やかな

自然を感じてみてください。

 

 

 

朝の眩しい光

美しい夜空

爽やかに駆け抜ける風 など

 

 

その情報との乖離

肌で感じるはず。

 

 

 

発信する側には、

必ず意図があります。

 

 

文章の構成から

伝え方、文面 写真 トーン など

 

あらゆる点で、

そこにいるターゲットが

こう感じてほしい

こんな思いを持って欲しい

あんな風に行動を起こしてほしい など

さまざまな思惑でものが

構成されていきます。

 

 

それは言い換えれば、

アクセスを上げるためだったり

視聴率を取るため

売上のためと

理由はさまざまですが、

 

必ずそこには企業や団体、

人の思いが混ざり込んでいることを

現代に生きる私たちは

強く意識しておくことが必要

 

 

そこを見極めながら

物事を見る視点は

今の情報化社会では必須

 

大人として、

人として知恵です。

 

 

最近よくこのブログで

自分の本当の心を信じて!

というのは、

ここにも起因しています。

 

 

 

 

 

みんなが、お互いに

優しくいたわりあいながら

笑い合って楽しく

平和に暮らしたい

 

 

大きな夢はなくても

ささやかでいい 

みんなが幸せに

暮らせたらそれで十分

 

 

地球にいる私たち魂の一人一人が

心から願っていること

これは文化を超えた普遍的な思い。

 

 

地球は私たち一人ひとりの

エネルギーで成り立ってます

 

 

明るい未来のイメージをしながら

集合意識高めていきましょ!!

 

 

 

今日も最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

 

両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますようにー

 

 

 

 

窪田千紘インスタグラムこちら

こちらも合わせてご覧ください