石けん作り | 森の隠れ家Berry

森の隠れ家Berry

上尾市 喫茶店DONの中で小さな美容室Berryを一人でひっそりゆったりとやっています 


タイトルは石けんなのに 石けんの写真はナシ・・・・


石けん作る工程って地味なんだよね 写真ではケーキを作るのと同じように見えるんですけど つまんない写真なんですよホールケーキ


なので出来あがるまでのお楽しみ好

今は作るのにとってもいい季節だから 大量に仕込んでますが ケーキなどホール物を作るのは時間差が必要なので 時間ばっかりかかるんだわぷぷ  おまけにパーツも同時進行でちまちまちまちま・・・汗


ちまちまもくもくと一人無言でほくそ笑んでる姿は それはそれは笑えますぜププッ・・・


今回は いろ~~~んな形のスィーツ系をたっぷり作ってます…が…

スィーツって全く食べないからかわいいアイディア思い浮かばず…行き詰っておりますえへへ…


…はぁ~~~~~汗


こんなときは 本屋でスィーツの本を立ち読みだなイェイ!



130208_185123_ed.jpg 


我が家のお茶漬けぺこ


息子くん 鮭茶漬けが大好き


朝はもちろん 塾に行く前など 簡単なのでお茶漬け~じゅる・・


鮭は生意気にも角上魚類のでなければ美味しくないと他のスーパーで買うと見破りやがる・・・・


ゴマは おば産地 (毎年 畑で作るのよ)


磯ノリ コブだし 麺つゆほんの少し 緑茶をたっぷり~ぺこ



自家製 お茶漬け…簡単で体にもお腹にも優しいよん笑顔




実は まりもっこり くん 永谷園のお茶漬けの存在を知らないのだププッ・・・  大人になったらこんなに美味しいお茶漬けがあったとは~~~~ってカルチャーショックうけるんじゃね顔に縦線