【呼吸と美脚】良い呼吸は美脚を作ります | YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
しんどい体を楽で綺麗な体に変える、ツラいトレーニング0の新しい体作りです。
機能的な美脚へのこだわりが高じて、足用矯正具の発明で【特許】を取得し、姿勢・歩行改善グッズの開発も行なっています。

歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク
(前Noriko式ウォーキング)考案者
Norikoです。

お腹がぽこぽこ
前に出る呼吸をしていると

YURUKU®で目指す
機能的美脚には
なりにくいです。

いえ

すみません


ならないです。


なぜだと思いますか?


そのことについてお話します。

息を吸った時に
お腹がぽこっと
前に出るのは

横隔膜という呼吸筋が
息を吸った時に
下に下がると同時に

横隔膜より下の
内臓も下に下がるからです。

横隔膜のすぐ下には
肝臓と胃
脾臓・膵臓・胆嚢があり

大腸・小腸と続きます。
女性の場合は子宮もありますね。
{814B7BEE-A7A5-43FB-9646-70F9AE9E0627}
これらが下に下がるのです。

これら腹腔内の臓器に
息を入れる場所はありません。

腹腔内の臓器が
息を吸った時に膨らむなんて
考えてはいけません。

お腹が膨らむのは
下がった内臓が
行き場がなくなり
前に出るからなのです。

お腹をたっぷり膨らませるには
腰をかなり
反らせる必要があります。

だから
お腹に息を入れる意識で
呼吸をなさっている方は
100%反り腰です。

反り腰は
骨盤を前傾させます。

骨盤が前傾すると
大腿骨は内旋します。

そう
呼吸の仕方で
足の形は
変わってしまうのです。


良いと思ってなさっている方
ごめんなさいね。

私はいくつになっても
体が楽な状態であり
機能的美脚でいたいのです。

だから
そうなるための方法だけでなく
そうならない原因も
理解していなければならないのです。


足の形が
変わるだけではないです。

反り腰は
腰の痛みを引き起こします。

肋骨の位置も
天井を向いてしまって
肩や背中も痛くなる方も
おられます。

骨盤が前傾し
大腿骨が内旋することで
脚が歪み
膝や股関節に負担がかかって
しまっている方もおられます。

また
内臓が
下に押し込まれて
しまうことにより

ウエスト周りがすっきりせず
太りやすくもなります。

そして
姿勢が安定せず
力が抜けにくく
歩き方も良くなりません。


ですが

歌や楽器 瞑想など
お腹を膨らませる呼吸でなければ無理
と おっしゃる方も
おられると思います。

それならば
その時は その呼吸であっても

それ以外は
横隔膜をちゃんと使って
お腹がポコンと出ない
呼吸をなさってください。

お体を守るためにも

機能的な脚を手に入れ
いつまでも歩ける体に
なるためにも。



呼吸&ウォーク講座

呼吸&ウォーク講座 再受講

■YURUKU®のセミナーについて
どんなセミナーがあるの?
何から受講するの?

メルマガ読者登録
『それぞれのYURUKU®』
YURUKU®考案者Norikoと
公認インストラクターたちが
カッコつけずに ありのままに書いた
リレー メールマガジンです。


【人気記事まとめ】
Norikoの身体の変化や考え方
姿勢や歩き方・美脚・ダイエット
身体の不調についての あれこれ
▼▼▼

information
YURUKU®無料会員登録
YURUKU®セミナーについて
Norikoセミナー一覧
YURUKU®公式セミナー

◾︎
ご受講者の声
◾︎
Norikoの身体機能について
◾︎Norikoの変化
◾︎YURUKU®の歴史
◾︎YURUKU®って何?