【呼吸法】あなたの肋骨 前にばっかり動いてませんか? | YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
しんどい体を楽で綺麗な体に変える、ツラいトレーニング0の新しい体作りです。
機能的な美脚へのこだわりが高じて、足用矯正具の発明で【特許】を取得し、姿勢・歩行改善グッズの開発も行なっています。

歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク
(前Noriko式ウォーキング)考案者
Norikoです。


今年から始まった
呼吸講座では

本来の呼吸筋の動きを
体に思い出させるための
練習をしています。


色んな呼吸法があり
迷っている方が多いことと

呼吸の仕方で
姿勢体の緊張度
かなり変わるため

呼吸に集中する時間を
とりたいなと考えました。

YURUKU®で推奨する呼吸は
ザ・呼吸筋である
横隔膜
しっかり使いましょう呼吸です。

以下が横隔膜の動きです。
{B2E16C74-4CA0-4246-9068-FAF8EE19BC42}
息を吸ったとき
横隔膜は収縮しながら
下に下がり

息を吐いたとき
横隔膜は元に戻ります。

肋骨の動きは
上の画像の通りです。


呼吸に合わせて
内臓も上下します。

{DC72CBEE-1161-4ED6-A4C3-6D4AFA3F02DA}
心臓と肺は
横隔膜の上(胸腔内)にあり

肝臓と胃以下は
横隔膜の下(腹腔内)にあります。


良い呼吸をするためには
これらの動きを
イメージすることも
お勧めですよ。


あなたの肋骨
前にばっかり
動いてませんか?

肋骨が前にいっぱい膨らむ呼吸を
されている方がたくさんおられます。

それでも息は吸えますが
とてももったいないです!

もっと筋肉が使えます!

横隔膜をよく動かせるようになると

体がもっと楽になります!
スタイルも
もっと良くなります!


私のお腹が
何のトレーニングも
セルフケアもしてないのに
これ⬇︎なのは
{799BBD63-7987-4B1F-BE60-92B794795BF6}
横隔膜をよ〜く動かす
呼吸をしているからです。


『呼吸法・つづく
勘違いしないで頂きたいこと』


🟡 YURUKU®公式LINE@フォロー歓迎です❣️
ご登録が2860名様を超えました
友だち追加

🟡YURUKU®YouTubeチャンネル

🟡Noriko取材・セミナー履歴

🟡YURUKU®︎ライフ講座 NEW

🟡YURUKUバランス®︎ヨガ養成講座 NEW

 🟡講座一覧 ZOOM講座とリアル講座

 🟡 YURUKU®オンラインサロン
第1期メンバー募集中です❣️

🟡私Norikoの体の変化についてはこちら