長男の誕生日プレゼントに買ったswitch&マリオオデッセイにハマってる今日この頃グラサン







さてさて突発性発疹、発疹が出始めて2日目まで記録していました乙女のトキメキ







3日目には最初に出た顔と体の前側はかなり引きました乙女のトキメキ


















ただ、遅れて出た背中や足はまだ引いてませんでしたひらめき電球







機嫌が悪かったのは発疹1〜2日目でした!!






また一つ試練を乗り越えた感拍手







それにしても10ヶ月も半ばになったのに、まだハイハイしない滝汗








無垢の床がサラサラして、ズリバイしやすいからか!?







義実家の床はフローリングでキュッキュしてるから、ズリバイしにくくてなんか新たな進み方を見出してましたポーン







歯は上2本、下が4本目が生え出してきてますハート







計6本歯







白米はもう私達と同じものを食べてます乙女のトキメキ







子供茶碗に普通の量ついであげて、おかずを2品と果物を用意してあげてますおすましペガサス







が、足らないみたいで私の白米を奪われます笑い泣き







量増やさないとなアセアセ







トマトが好きみたいで、私達のサラダに家庭菜園で出来たミニトマトを入れてたら指さして催促してきますゲラゲラ







自分のご飯が入ったお皿を見ると声出して喜ぶし








名前を呼ぶと「はーい」と右手を挙げるようになりました酔っ払いハート







指差しで意思表示ができるようになって、抱っこするとあっちだこっちだと振り回されます笑い泣き







そしてそして一昨日から唯一の授乳タイム、寝る前の授乳が無くなりました!!







9ヶ月後半かな?飲む回数が1日2回くらいになってくると、母乳の出る量もだんだん少なくなってきてる感じが…







で、寝る前だけの1回になり







でもそれもここ2週間強かな?吸ってるけど出るのに時間がかかるようになり(あのツーンみたいなやつがやってくるのがおっそい)







で、最近ではもう次女も飲むというより咥えて寝るみたいになっていて…








これがクセになったら嫌だなとも思ったので、なんとなく寝る前の授乳をしなかったのが一昨日(14日)おすましスワン







特に泣くこともなく、私の洋服を口にあてながら就寝zzz
(抱っこして寝かしつける時も、いつも口に洋服をあててますアセアセ)







昨日は少し泣いたけど、寝転んだ私のお腹の上に乗せると、また洋服を口にあててしばらく静かに…






布団におろすとしばらくご機嫌に1人でゴロゴロお喋りして、寝ましたびっくり







両日共に夜泣き無し!!







3日間大丈夫だったらもう卒乳で良い感じが勝手にしているので笑







今晩どうなるかなーうずまき















帰省当日の水曜日(7日)から発熱し、金曜日までずっと40℃前後の高熱でしたえーん








食欲はいつもよりは食べないけど、たぁまぁ食べるし、水分(麦茶)もしっかり取れてましたグッ








元気がある時もあったけど、基本的には寝て起きて水分と栄養補給をするとまたすぐ寝るの繰り返しアセアセ








置いたら泣くので、1日中抱っこ×3日間でしたゲローゲローゲロー








土曜日の朝には37.6℃に下がりそのまま高熱は終息乙女のトキメキ







その日の夜の写真↓


















顔と体に発疹!!








翌日の日曜日には








わかりにくいかもだけど


















顔と体は激しくなり、背中、腕にも発疹が出てきました!!








土曜日、寝てから日付が変わった頃に激しい夜泣きがありました笑い泣き笑い泣き笑い泣き








水分取らせたり、ほぼ出てないであろうおっぱいを咥えさせたりするけどダメアセアセ

(もう今は寝る前しか飲んでないから、大して出なくなった)






1時間くらい、爆泣きの激しいイナバウアーの次女を抱っこしてましたゲローゲローゲロー







お陰で、歪んだ骨盤が悲鳴をあげてますドクロドクロドクロ







昨日の夕方には自宅に帰って来ました!!







私は帰省中ずーっとヒッキーチーンチーンチーン







私も次女もこんなに大変なのに、スロッ○行ったり、飲み会行ったり…







男は自由ですな炎








上の子達を海やプールとかに連れて行ってくれたので、上の子達が楽しめたのは旦那のお陰なんですけどねえー














なんだかまたまた久しぶりの更新のような気が…滝汗







今義理の実家に帰って来てるのですが、タイトルの通り







次女高熱3日目ですえーんえーんえーん







帰省する日=火曜日の朝に発熱、38.3℃ポーンハッ







元気、食欲共にあって、私と次女だけ家に残っても足が無いので一緒に帰省ギザギザ







夜には40℃台アセアセ







持参してた座薬使いました。







0時前までは泣いて寝なかったけど、それから朝方までは寝てくれましたおすましペガサス







翌日も38℃台アセアセ







帰省先の小児科に行きました!!







突発か夏風邪かということで、とりあえず風邪薬で様子見ましょうと、風邪薬だけ出されましたもやもや







なんか声小さい上に次女泣いてるしで、何言ってるのか全然わからなかった真顔







昨日の夕方は身体がビクッ!!てなってそれに驚いて泣いたりもし出してアセアセ






相変わらず高熱だしガーン






熱性けいれんが怖いし、夜はゆっくり寝たい&寝せてあげたいので、座薬使用






夜中に何度か泣いたりはしたけど、1回お茶飲んで抱っこする事はなくまた寝ました乙女のトキメキ







で、今朝も39.6℃滝汗滝汗滝汗







持参してた座薬が残り1個になったので、突発でも夏風邪でも3〜5日高熱が出るらしいから、座薬を貰いに2日連続で小児科へくるくる






身体のびくつきも気になるし






で、座薬出して欲しいって伝えたら






先生:食欲はある?

私:まぁまぁあります

先生:それなら無理に下げる必要はないです。あまり使わないようにしてください。






って冷たゲロー







ってかそれは十分わかってますよ真顔







そして相変わらず何言ってるかわかんないしムキー







そしたら診察終わり、部屋から出た時に横に付いてた看護師さんが一緒に出てきて色々説明してくれましたハート






優しく教えてくれて、私の闇の心を少し浄化させてくれたグラサンハート






解熱剤って、手元にあるのと無いのとじゃあ、安心感が違うくないですか!?






なのに、すごい嫌そうに冷たかったぜムキー






で、出してくれた座薬







2個!!






たったの2個!!!!






自宅の方のかかりつけの先生だったら、まだ残ってる?とか聞いてくれたり、前回の熱の時は箱で出してくれたのにぶー






座薬反対派の先生だったわ真顔







あっ身体のびくつきは、熱性けいれんとは関係なくて、熱に身体が反応してるだけでしたグッ






それにしても、この高熱の3日間、一日中抱っこゲローゲローゲロー






布団におろすと泣くから、寝ても抱っこしたままチーンチーンチーン






で、寝たり起きたりの繰り返しアセアセ






なーんにも出来ませんチーンチーンチーン






生理と重なって、もう身体が死ぬ…チーンチーンチーン







義実家は自宅と違って海が近いから、行きたかったのになぁ笑い泣き






もう日曜日には帰るし、最初から最後まで次女を一日中抱っこしたまま私は今回の帰省は終わるんだろうな笑い泣き笑い泣き笑い泣き






こんだけ高熱続いてんだから突発であれよームキー






じゃないとまたこんな辛い思いさせないといけなくなってしまうハッ