【NEIRO TORUから皆様へ。】 | NEIRO オフィシャルブログ

NEIRO オフィシャルブログ

ボーカルグループ「NEIRO」のブログです。

NEIROを応援してくださった全ての皆様へ。




NEIROリーダーTORU(髙橋徹)です


お知らせの通り、この度430日の発表を持ちまして、NEIROを正式に解散することになりました。


本当に沢山の応援をありがとうございました。



このブログともずっと20代を共にしてきたので、グループ解散の発表とは別に僕自身の気持ちをお伝えしたくてここに綴ろうと思いました。



去年の休止発表から、今日までの1年間。


行き届いていないところもありますが、東京を始め、地元秋田でも応援してくださっている方々と直接お会いしたり、お話しさせていただいたり、心境を包み隠さず、できる限り伝えてきました。


その中で、最後まで生活を共にしてくれていたメンバーのYAMAGEJUN、そして1番ずっと近くでNEIROを支えてくれていた兄HIROと、正面から素直に腹を割って話し合い決断した答えが、「待ってるからね。」という言葉をくれたファンの皆さんと、いつまで続くかわからない自分達の状態の「今」にしっかりとけじめをつけるということでした。



20代全てをこの【NEIRO】に懸け、走ってきたことで僕は本当に多くの本当に多くの愛と優しさに気付かされました。



心から愛し、大切に思える人達ができました。



自分の、心と会話できるようになりました。



「生きること」に、「素直」になれました。



本当に、幸せです。



5人だったNEIRO4人になり、そして3人になり、形が変わり続けても、それでも変わらず応援してくれた皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。


そして解散ということで、また形が変わり残念に思わせてしまっている方々には本当に申し訳なく思っています。


ごめんなさい。。。



それでも、僕が、僕らが「夢を終わらせた」訳ではありません。


皆さんと約束した夢、自分が目指しているその先の夢に向かってこれからも歩み続けます。



これからも大好きな音楽を皆さんが大好きでいてくれた【NEIRO】をやっているような気持ちで、「笑顔」で、「元気な姿」でお届けできるように決断したことなので、むしろ、これからがとても楽しみでワクワクしています。



夢は、形が変わっても叶えていけると思います。


「逢音」(※兄との兄弟デュオ)でできなかったことはNEIROでできたり、日々の生活や、仕事でも常に「変化していくこと」、問題があったら、「改善、解決していくこと」を僕は大切にしています。



それは前に進むことでしたか、「今」は変えらないということをNEIROが教えてくれたからです。



20代の全てをNEIROに懸けてきました。


皆さんがくれた愛や学びは僕の宝です。


この愛や、学びを僕の人生の糧として、これからも前を向いて、夢に向かって生きていきたいと思います。



YAMAGEKOUTAJUNHACHI、そして【NEIRO】をしっかりこの胸に刻んで、僕はこれから、



「未来を育てていきたい」



と思っています。




その為に、僕はこれからも夢と向き合い、そして夢を叶える姿を見せることで、未来に貢献できる生き方を見つけていきたいと思います。




また皆さんの前で笑顔と、元気をお届けできる日を楽しみにしています。



今後の僕の活動については、Instagram、YouTubeチャンネルを中心にお届けしていきたいと思っていますので、そちらをご覧いただけたら嬉しいです。

ブログも新しいツールを準備中です。






最後に…!

せめてワガママをここで言えるなら…



NEIROじゃなくなってもこんな僕でも良ければこれからも、一緒に歩いていろんな景色を見ていきたいです!^ ^



未来の為に…。



僕はこの命をこれからも全力で燃やしていきます。




NEIRO


本当にありがとう。


世の中で1番好きになれた音楽グループでした。




髙橋 徹




▼Instagram


▼YouTube Channel