体調もイマイチだったまま・・・(笑)
先月から学校に通ってます。
だって、申込みしちゃってたんだもーん。

昨年から介護の資格はヘルパー×級ではなく、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級程度)介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級程度)に変わりまして、最終的には『介護福祉士』になれよっていう資格になりました。
ちなみに旧ヘルパー3級というのは無くなりました。

ですから、内容もかなり変わり
介護の対する考え方もそうとう変わってきたのでは?と思います。(以前をよく知らないので・・・)
まあ、ザックリ言うと、お世話だけ出来ればいいではなく、個人の尊厳を大切にというのがキーポイントです。
当たり前っちゃ当たり前なんだけどね(^-^;A
高齢者の介護も障がいのある人と同じ様に接するという考え方なんですわね。
すなわち、どんな小さい事でも出来る事は自分でやってくださいって事。
残存機能は、とにかく活用!

そして、覚える事沢山。
分厚い教科書三冊。
なのに・・・
短期コースで申し込んじまっただ_|~|〇
課題提出一気に4回分とか、
心の準備ができて無いのに実習とか・・・
もう、忙しいやらストレスたまるやら・・・(笑)
短期コースは激しく後悔。

でもね。
良い事もあります♪
毎日授業があったりするので、お友達が沢山できます。
もう、それだけが楽しい(笑)

介護のお勉強はとても興味深くて楽しいのですが・・・
やはり、現場は教科書通りではないです(^-^;A
実習に行っても、今のあたしは経営側として見てしまう。アハハ。
理想と現実の差がねぇ・・・
でも、発見もありまして
おばあ達と女子トークが出来るあたし(笑)コレ、特技だと思う!
やっぱり、今まで色々やってきたのって無駄じゃないんです。
特に、ハンドメイドのネタは盛りあがります。
認知症だろうが関係ないんですね。本当に楽しい♡
実習では、ほぼ全員認知症の方達でしたが、認知症ってなんだろう・・・
単なる、歳とってちょっとボケた~ぐらいの言い方でいいんじゃね?って思いました。
××症とか、××病って言うからバリアーができるんだよ。

うーん・・・介護の世界は凄く奥が深いのだと感じました。

そんなバタバタの一ヶ月も明日で終了。
明日は終了試験・・・(*-ω-)ドキドキ