去る11月26日、鶴見サルビア音楽ホールでBlue Rose Music Party 2016を開催いたしました。

思いがけずたくさんのお客様に来ていただけて、メンバー一同大感激✨



なにやら旅芸人一座のような怪しい写真が混ざっていますが、いちお、全部コンサートの写真です(笑)。

第一部は女性陣は青いドレスでドレスアップ。いつものBlue Roseとはひと味違った雰囲気で、心なしか音もいつもより上品に?(6曲もあったのに、演奏中の写真が1枚もない~涙)。

第二部はauの三太郎シリーズのCMから生まれた、今年の紅白にも出場するという「海の声」でスタート。

ここでザ青薔薇座登場✨

妙にテンション高いカメが砂浜で踊っていると、
悪ガキたちがやってきて「いつも曲(楽譜)が難しすぎるぞ~」って言いながらカメをボコボコにし(カメの中はBlue Roseのリーダー兼アレンジャー)、
正義の味方浦島太郎も「君もね、本番1週間前に曲を変えるのはイカンのだよ」とカメにお説教し、
どうなってんだ?な展開ののち、浦島太郎の切ない魂の歌が始まりました。

そして、感極まって海の向こうに「おとちゃーん!」と叫んだら…

夢か幻か、フルート片手に乙ちゃん(乙姫さま)登場✨。

…とまぁ、この寸劇にかなりのエネルギーを注ぎ準備を重ねたザ青薔薇座。本番はノリに乗ってアドリブ満載でお届けしました。
(この貴重なステージの写真も全く残っていないので、ご想像でお楽しみください~涙)

歌あり、寸劇あり、ロックの名曲あり、クラシックのあっと驚くアレンジあり…と盛りだくさんのBlue Roseのステージは、お馴染みのルパン三世で幕を閉じました。

ご来場の皆様と楽しいひとときを過ごせ、楽しかったよ~!という声をたくさんいただき、感無量のBlue Roseです。
私たちのコンサートに足をお運び下さった皆さま、
本当にありがとうございました。

ご来場アンケートも多くの方が書いてくださり、そのひとつひとつをメンバーで嬉しく拝見しました。
その中にご質問がいくつかあったので、このブログでお答えしていけたらな、と思います。

そして、こんな私たちのステージを支えてくれたのが、頼み込まれ、駆り出されたメンバーの家族たち。



受付に、舞台裏のお手伝いに、ビデオ撮影に、このプレートを下げた家族スタッフがテキパキ動いてくれたお陰で、コンサートは滞りなく進行しました。
みなさん、どうもありがとう❤

そして、この日会場には来られなかった家族たちも含め、メンバーそれぞれの家族の支えと応援あってこそのBlue Roseです。
練習だ~、本番だ~と日頃から駆け回っている私たちにさんざん迷惑かけられながらも、嫌な顔せず、呆れつつ、諦めつつ、こうして見守ってもらえていることに本当に感謝です。

なかなか面と向かっては言えないけど、

家族のみんな、いつもありがとう❤

コンサートの余韻に浸っている間に、明日からもう12月!2016年も残り1ヶ月になりました。
Blue Roseの今後の予定はとりあえず白紙で、これからしばし冬眠しそうな雰囲気ですが、コンサートをまたぜひ!と楽しみにしてくださっている声にお応えすべく、充電が完了したら次に向けて動いていきたいと思っています。

またこのブログでお知らせや近況報告をしていきますので、コンサートは終わったけど「なにやってるかな?」と時おり覗きにきていただけると嬉しいです。
とりあえず、次回は『ご質問にお答えします!』でお届けしますのでお楽しみに~😄

Blue Roseやこのブログへのご質問、お問い合わせなどは、
bluerosemusic2004あっとgmail.com
(メール送信の際にはあっとを@に変えてください)
までお待ちしています!