昨日はBlue Roseが活動拠点としているマンションの文化祭ルンルンでした

朝から子どもバレエやコーラスやウクレレなど
さまざまな発表があり、
Blue Roseの本番はこの日のラスト

上矢印マンションの共有施設のラウンジが会場です


準備や練習にたくさんの時間をかけても
本番ってのはまばたきしてる間に過ぎていくもので
今回も45分あっという間に駆け抜けました

でもすごーく楽しかった!!

前回予告したtruthだけでなく
フルート4重奏の雨や
トランペットとピアノのデュオによる蛍
我らが誇る歌姫がしっとり歌い上げる黄昏のビギンなど
Blue Roseらしいバラエティに富んだプログラムで
今年は珍しくおふざけ無しでお届けしました笑

お越しいただいた皆さま、ありがとうございました

音符音符音符

とりあえず今年の本番はこれで終わり

今年は春のお彼岸桜イベントの出演、
9月の敬老イベント紅葉8日間で3つの本番が入っていた超過密スケジュールだった)
そして今回の文化祭ルンルン
と合計5回演奏する機会がありました

かつての年10回超本番をやっていた頃と比べると
すっかり大人しくなった感のあるBlue Roseですが

みんなそれぞれ取り巻く状況が変わりながらも
こうして続けられていることが
本当に嬉しいし、有り難いことだな〜と思います。

さて、これから例年通り春まで冬眠zzzするのか?
それともこれまでの反省を生かして
ちゃんと練習していくのか?
どうなるどうする?