11歳の誕生日。と悩んで迷って落ち込んで前を向いて頑張る日々。 | パート主婦*なつの節約ブログ*お得で暮らしを豊かに

パート主婦*なつの節約ブログ*お得で暮らしを豊かに

アラフォー夫婦+小中学生男子2人の4人家族です。2馬力で世帯月収27~30万円。進学や老後のための貯蓄を頑張りたい。毎日ブログでお得なキャンペーンを利用して楽しく節約する方法を書いています。

ご訪問ありがとうございます(*¨*)

2児の母でパート主婦のなつと申します。
2馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。
老後資金や進学資金の貯蓄頑張ります!

 

\ブログに書いていないお買い得品も載せています/

 

 

こんにちはオカメインコ

 

イベントバナー

 

 

 

数日前

次男の11歳の誕生日でした。

 

 

実家の両親から

ケーキとお小遣いをもらい

 

夫の両親からは

ジュースとお小遣いをもらって

 

嬉しそうでしたにっこりラブラブ

 

本人の希望で

誕生日プレゼントは

コストコのお菓子です。

 

 

発達障害グレーゾーンの

次男の子育てはとても難しく

 

日々

悩んで迷ってばかりです。

 

 

 

暴言、癇癪、感覚過敏

内と外の性格の違い

変化に弱い、忘れ物だらけ

 

ブログには

時折書くだけですが

 

ほぼ毎日何かしら

問題が起こっています。

 

 

精神的に

とても追い詰められるし

 

この子が自立する将来が

想像できなくて

不安になることもあります。

 

 

もちろん

悪いところだけでなく

 

優しいところや可愛いところも

沢山あります。

 

 

次男は

感情の波が大きいので

 

その波に合わせて

寄り添うことがとても難しい。

 

 

ケーキの前に

次男が座り

 

家族で

ハッピーバースデーの

歌を歌いました。

 

ろうそくの火を消した次男は

とても嬉しそうでした。

 

 

次男の育児に毎日

悩んでばかりですが

 

きっと本人も

健常者ベースの

生きにくい世の中で頑張ってる。

 

本人の過ごしやすい場所を

一緒に探していきたいと

思っています。

 

~ブラックフライデーお買い得品~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ