【中学2年生の塾代】長い長いトンネルに入った気分。 | パート主婦*なつの節約ブログ*お得で暮らしを豊かに

パート主婦*なつの節約ブログ*お得で暮らしを豊かに

アラフォー夫婦+小中学生男子2人の4人家族です。2馬力で世帯月収27~30万円。進学や老後のための貯蓄を頑張りたい。毎日ブログでお得なキャンペーンを利用して楽しく節約する方法を書いています。

ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡

2児の母パート主婦なつと申します。
2馬力世帯月収27~30万円4人家族です。
老後資金進学資金貯蓄頑張ります!

 

イベントバナー

 

 

 

こんにちはオカメインコ

 

 

夏期講習を終えて

塾に通い続けることになりました。

 

 

1時間以上かかった説明会&

手続きを終えて

 

改めて

中学2年生の期間で

塾にかかる費用の確認をしました。

 

✅週1回3教科

✅↑とは別に週1回2時間半の補講あり

 

プリント代、テキスト代、

保険料、月謝全て含めて

 

中2でかかる費用

9月~3月分おおよそ

150,820円

1ヶ月約21,546円

 

中3になると

さらに費用があがります。

 

1ヶ月約28,486円

 

 

 

高額出費が続く

長い長いトンネルに

入ったような気分です。

 

教育格差という言葉が

頭の中をよぎります。

 

長男は

とても生き生きとした顔で

塾から帰ってきました。

 

他の中学校の生徒も

多数通っているようで

 

知らない人が多かった!と

楽しそうな顔で話してくれました。

 

いい刺激になったようです。

 

長男は

やる気に満ちています。

 

私は一層気を引き締めて

節約をしてパートをして

お得活動をしなければ。

 

頑張ります。

 

~お得情報いろいろ~

 

 

 

 

 

 

 

ではではクローバー


↓ポチっとして頂けたら励みになります♡

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ