もうすぐ【受験生】半年間「塾に通わせた結果」にびっくり。 | パート主婦*なつの節約ブログ*お得で暮らしを豊かに

パート主婦*なつの節約ブログ*お得で暮らしを豊かに

アラフォー夫婦+小中学生男子2人の4人家族です。2馬力で世帯月収27~30万円。進学や老後のための貯蓄を頑張りたい。毎日ブログでお得なキャンペーンを利用して楽しく節約する方法を書いています。

ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡

2児の母でパート主婦のなつと申します。
2馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。
老後資金や進学資金の貯蓄頑張ります!

ーーーーーーー
本ページはプロモーションが含まれています

 

イベントバナー

 

 

こんにちはオカメインコ

 

 

2023年の夏から

長男(中2)が

塾に通い始めました。

 

本人の強い希望です。

 

 

✅週1回3教科(国・数・英)
✅上記とは別に週1回2時間半の補講あり

 

毎月2万円前後の出費があり

夏期・冬期・春季講習や

模試は別料金です。

 

先日、中学校の

2学期期末考査を終えました。

 

直前まで

インフルエンザの高熱で

寝込んでいたので

 

 

今回のテストは

厳しいかも…

 

と思っていましたが

 

結果を見てびっくり。

 

ぐんと

成績が伸びていました。

 

✅二期制です

 

塾に入る前の

1学期中間考査と比べて

 

5教科計は

91点アップ

 

5教科平均は

18点アップ

していました。

 

塾に通わせる

最大の理由となった

苦手な英語と国語が

塾に入って飛躍的に伸びました。

 

英語は

19点アップ。

 

国語は

30点アップ。

 

数学は得意科目です。

 

 

長男が

どの高校を目指しているかは

まだ言ってきませんが

 

部屋に貼り紙がしてあったので

どこに入りたいのか

分かりました。

 

常に好成績を

キープしていないと入れない

高校です。

 

知的発達が遅く

ことばの教室に通い

幼稚園では支援を受けて

手帳の話も出た子が……

 

成長とともに

どんどん変わりました。

 

長男の希望が

叶うといいな……。

 

叶ってほしい。

 

そのために私は

何をすればいいんだろう…。

 

受験生の親になるのは

初めてなので

 

どうしたらいいのか

正解が分からないです。

 

睡眠は大事だというので

必ず8時間寝かせています。

 

ああ、そうだ

…料理だ。

 

心と体にいい料理。

 

私は料理を頑張りますDASH!

 

~お得情報いろいろ~

 

ではではクローバー

 

フル活用中!おすすめのポイントサイト(PR)
ポイントインカム
イベントが多くて貯めやすいサイト!

ポイントサイトのポイントインカム

紹介コード rbf879705659

登録で250円、交換で200円!

450円分貰える特別バナーです

通常より250円多くなっています♡

グレイル
プチプラファッションサイト
こちらから新規登録で800円分get

 

メルカリ (AndroidiOS)
招待コード→SFEUHV

登録で500円分貰えます
 

ラクマ

招待コード→jK21e

登録で400円分貰えます
 

オススメの【ポイントサイト】一覧

その他のオススメサイト一覧

instagram X

\ブログに書いていないお買い得品も載せています/

↓ポチッとして頂けたら励みになります♡

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ