Suicaが売ってない…。中学生長男の「モバイルSuica」デビュー。チャージは親経由で。 | パート主婦*なつの節約ブログ*お得で暮らしを豊かに

パート主婦*なつの節約ブログ*お得で暮らしを豊かに

アラフォー夫婦+小中学生男子2人の4人家族です。2馬力で世帯月収27~30万円。進学や老後のための貯蓄を頑張りたい。毎日ブログでお得なキャンペーンを利用して楽しく節約する方法を書いています。

ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡

2児の母でパート主婦のなつと申します。
2馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。
老後資金や進学資金の貯蓄頑張ります!

ーーーーーーー
本ページはプロモーションが含まれています

 

イベントバナー

 

 

こんにちはオカメインコ

 

 

修学旅行の最中

Suicaがあったほうがいい

と学校から言われたので

カードを作ろうと

駅へ行ってきました立ち上がる

 

 

 

普段

乗り物に乗らないので

気づかなかったんですが

 

いま

販売していないんですねタラー

 

 

 

スマホ持参が

OKになるかどうか

まだ決まってないのですが

 

ひとまず

モバイルSuica

長男のスマホに入れましたスマホ

 

チャージは

クレジットチャージしか

選べなかったので

 

私のLINEから

長男のLINEへ送金して

 

長男の

Visa LINE Pay

プリペイドカードから

モバイルSuicaへチャージしました。

 

修学旅行で使わないとしても

友だちとの遊びで

交通機関を使うことがあるので

これでいいかなおやすみピンクハート

 

ヒヨコ

 

 

コンビニで

懸賞当選品と

無料クーポンの焼酎を

引き換えてきましたリキュール

 

 

1,000円以上する焼酎が

無料はすごいピンクハート

 

 

実父が

焼酎大好きなので

持っていこうと思いますおやすみ

 

~お得情報いろいろ~

 

 

 

 

 

 

 

ではではクローバー

 

↓ポチッとして頂けたら励みになります♡

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ