アニマルコミュニケーション対面練習会その2♪ | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住



昨夜は久しぶりに娘の幼稚園時代のママ友ちゃんたちと、飲み会 ビール 


類は友を呼ぶ。。。おばちゃんトーク炸裂で、楽しかったわん音譜




さてさて、対面練習会に参加したのは、先週の水曜日。


よーし、練習バンバンするぞーと思ってたのに、どうしたのでしょう???


『ね~むれ~音譜 ね~むれ~ 好』 と呪文をかけられたかのごとく、毎日とにかく眠くて仕方がない むっ



みるく わんわん 『寝たいときは、寝たら~はてなマーク』 



私 『あら、そーねー、では寝させていただきます zzz 』 


と素直に従っているもんだから、トータルするとすごい睡眠時間 あせる





『MILK 』 アニマルコミュニケーション



『対面練習会』



お互い自分ちのペットちゃんたちをセッションしあうのですが、すっごく勉強になりました。


ペットちゃんと話して、その内容を飼い主さんにお伝えして、飼い主さんからの質問をうけてまたペットちゃんと話して。。。。


頭の中、フル回転です。


時間も限られているので、家での~んびり話しているのとは、まったく違う~。


セッションしあって、お互いに良かったところやちょっと残念。。。というところを報告しあい、そしてみんなでそれをシェアして、ねろたんさんのアドバイスやお褒めの言葉をいただいて。


反省点、たくさんあるけれど、よかったとこもちゃんと認めて、次へ繋げよう !! と固く決心したのでありました。



1に練習、2に練習、3,4も練習、5に練習 さくらんぼ


小さなことでもできたことをちゃんと認めて、検証する、この繰り返しが上達の近道だそうです。


いたってシンプル。


シンプルにするか、難しくするか、どっちを取るかも自分次第、とのこと。


はい、私はシンプルで行きます チョキ



アニマルコミュニケーションをすればするほど(してもらえばしてもらうほど)、みるく わんわん が愛しくなります。


ワンコという体で生まれてきたことを全力で楽しみ、全力で今を生きている。



『MILK 』 アニマルコミュニケーション

← この子 わんわん 


濡れた芝生で全力で遊び、遠くにいるお友達をガン見目中。



なんて素敵なんでしょっ 流れ星



そしてこれまた、

なんてシンプルなんでしょっ クラッカー



おかあしゃん、見習うよん。





いい加減、この睡魔ちゃん、なんなんだー?って、ちゃんと聞いてみよっと。


自分に聞くか?みるくに聞くか?


それとも、ちゃんと私、知っているか~?????










『MILK 』 アニマルコミュニケーション






                        

                              遊びにきてくれてありがとう



                                   You are the sunshine of my life!







ペタしてね 読者登録してね