アニマルコミュニケーション対面練習会♪ | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住

こんにちは。





アニマルコミュニケーションの勉強&練習中の aki です。











『アニマルコミュニケーション無料モニターさま』 






ただいま 募集しております ハートぃっぱぃ





今回の募集は終了させていただきました。











お申込みいただいたみなさま、本当にありがとうございます。





まだご報告が済んでいない方が3名さまほどいらっしゃいます。


遅くなってすみませんが、よろしくお願いします。










アニマルコミュニケーションのモニターさん募集の詳細は 





『 こちら 』
 です。








次回の募集期間、決まりましたらこちらのブログでご報告します。










『MILK 』 アニマルコミュニケーション











『MILK 』 アニマルコミュニケーション











昨日は、アニマルコミュニケーションの対面練習会に行ってきました ダッシュ






ご一緒したのは、もちろん、せんせーの ねろたんさん
おんぷ




ブログでは遊びに行ってましたが、お会いするのは初めましての メチャさん
 キラキラ




そして私が勝手に昔からのお友達と思っている こえださん
 四つ葉








今回の私のテーマは、『 中立 』






動物さんが伝えてくれたことを 『 うん、わかった、母ちゃん(飼い主さん)に伝えるね。』




と動物さんに言っておきながら。。。。。






いざ、飼い主さんに、メールなら文章、対面ならお言葉にしてそれを伝える場面になると。。。






飼い主さんが喜びそうなことは、早く伝えてあげたいって思い、わりとスラスラと言葉が浮かびます。






でも。。。。




『 これ聞いたら、耳が痛いだろうな~ 』 




『 そう思っているなんて知ったら、飼い主さんショックだろうな。。。 』 




『 うちの子はそんなことを思っているはずがないって否定されたらいやだな 』






なんていう私の思考が働くものは、どう伝えるかうんと悩むことがあり ほろり






これをどうしたら良いんだろう。。。。練習会でスッキリできたらと思い、雨と突風の中 ♥akn♥ 、会場の横浜へ 








みんなの質問、疑問をシェアしながら、ねろたんさんのアドバイスをお聞きしたり、皆さんとの何気ない会話の中にそのヒントや答えがありました 魔法のステッキ








私は相手の方の領域に踏み込んでいる~~~~ ばいちゃん









ねろたんさんのお言葉を自分のノートにダーーーーっと書いたのを今、読みますと 。。。。






『 相手に起きたことは相手の領域 』




『 寄り添うのも大事だけど、相手が感じるのを奪っちゃいけない 』




『 受け取った通りにやらない!と怒るのは相手の領域に侵入すること 』








ペットちゃんから受け取ったものを、飼い主さんにお渡しして、それを飼い主さんがどう思う、どう感じる、どう行動にうつすかは、飼い主さんのもの。







おせっかいな私ったら。。。 『 きっと嫌な思いをするだろう 』 なんて思ってあげちゃって。




思わないかもしれないのにねーアゲアゲ↑↑






そして、そして、私は相手を思っているようで、実は自分を守っているってことも気づけたし、本当の優しさの意味を教えていただきました。








なんでそんなに自分を守りたいのかな~




なんでそんなに正直に伝えることに躊躇するのだろう






ここのところ、もうちっと深く自分と向き合って感じたいなーと思いました。









練習会では、自分ちの子を4人みんな一緒にアニマルコミュニケーションもしましたよん。






私が、これ困ったなーというみるくの行動の裏には、私への愛あふれるメッセージがたくさんでした ハートぃっぱぃ






『 自由が欲しいって言ったら、自由が欲しいんだ 』




『 欲しいものは、欲しいし、嫌なものは嫌って言えばいいのに 』




『 僕はただ見てるから、頑張んな~ 』




『 もっとガツガツいったら~ 』






その他、みるくの言い分にも笑えて、そりゃそうだ なんて思ったり。




それでもって普段、自分が感じていることは、やっぱりそう思ってたかーとハッキリわかりました。






練習会のこと、いろいろ書き留めたいことがいっぱいなのですが~




そろそろ、みるくさまのトリミングタイムになりますので、さよならを~。






『 村山くん(前村山総理) 』 から 『 福山くん (雅治) ハート』 に変身してきます 流れ星






『MILK 』 アニマルコミュニケーション
 








ねろたんさん、メチャさん、こえださん、楽しい時間をありがとうございました 好




感謝をこめて 。。。。 ハートぃっぱぃ








横浜観光したーい aki でした~ 音符


今日も素敵な一日を 魔法のステッキ