アニマルコミュニケーション練習会~自分で創っていく♪ | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住

『アニマルコミュニケーションお申込み随時受付中』 

『アニマルコミュニケーション対面セッション受付可能日』 

2月は こちら    からどうぞ。


『アニマルコミュニケーションメールセッション』 は こちら  からどうぞ。


わんこお茶会 』 (2月4日)お申込み満員御礼です音符)は

 こちら  です。





      



こんにちは。

福島の郡山在住 アニマルコミュニケーターの さとう 晶(あき)です。



昨日の記事にも書きました、31日(金)のアニマルコミュニケーション練習会。


その後、次の日は仙台、そして次の日はセドナというお忙しい師匠ねろたんさん も30分だけ!とご飯会(練習会に半ば強引に私に誘われる?リラさん 、私をお迎えに来てくれた変人上等のあゆみちゃん も一緒)に参加していただき、


余談。。。師匠は、一番飲みbeer*、結局最後までお付き合い~うれすぃー


そしてその後あゆみちゃん宅にお泊りで(朝4時までしゃべってた)、次の日はたえちゃん もあゆみちゃん宅に来てくれて。。。とじゅーじつの2日間。


練習会はいつも通り、内容が濃いし、その後はずっと楽しいおしゃべりが尽きず、忘れないうちに書き留めておこうと。



が、いろんなことがありすぎて、ほとんど忘れているかも。。。。



まず練習会。


日頃の疑問、質問をみんなでシェア。


ねろたんさんの見解を聞き、なるほど、なるほど。


みんなでシェアすることってホント大事。



私はアニマルコミュニケーションと関係ないのだけど、関係のあることも聞き(なんじゃそりゃ)


やっぱり最後は、『 自分がどうありたいか 』 これに落ち着く。


自分の人生は自分で創っていくのです。


そして自分の思い描いたように創っていける。


この思い描くのに、潜在意識がものをいうのあります。


妄想したものが現実になってきた事実がたくさんある私。(あまり現実に起こってほしくないもののほう)


自分がそう思うとそうなるので、予知能力があるじゃないかなんて、すごい勘違いをしてましたけどね。


大丈夫、そんな能力ありませんから~。


とねろたんさんに言っていただき、これ思い出すと自分のおかしさに今も笑っちゃうのですけど。


結局は、そういう現実を自分で作っているだけのことです。


心配すれば心配するような現実を作り、不安な妄想をすれば不安になる現実を自分で作っているだけです。


大丈夫と思えば、大丈夫な現実が、あると思えばあるという現実が広がり、ないと思えばないという現実が目の前に。


こういうの、本で読んだりして頭には入っていますが、ずこーんとカラダに響くのは、やはりそれを実践している方の生の声が一番ですね。


そしてずこーんときたものは、自分で実践していって、自分のものにするのじゃ。


これ、ペットさんへの想い、どのような関係でいたいか、保護者さんがどう思うかで、ペットさんとの関係、ペットちゃんへの見方が変わる、ということにも繋がります。



生の声でもう一つ。


『akiさん、自分を認めるといいと思うよ。』


『自分を認めるっていうのは、自分がすごいとかを認めましょうというのではなくて、今の自分が最善最良なことなんだってことをね。』


↑だいぶ、言ってくれたセリフとは違くなっているかもしれないけど、そんなようなことです。


これも、頭ではわかってたつもりだったのだけど、言ってもらって、そうかーと腑に落ちました。


そしてその後、事あるごとにこれを自分に言ってます。(今、パソコンに向かっていても)


そうすると、落ち着いてきて、なんとかなるさって思えちゃうからあら不思議 v


この声を私に届けてくれたのは、たえちゃん


いつ言ってくれたかは、忘れちゃったけどね~。



今回も充実の練習会でした。


アニマルコミュニケーションの対面の練習もしましたよ。


そう、ペットさんと話しててわからなくなったら、ペットちゃんにどんどん聞けばよい!これも大事。


ねろたんさん、ご一緒したみなさん、ありがとうございました。


みんなそれぞれの地に戻り、それぞれの今後のアニマルコミュニケーションにいかすことでしょう。


にーにさん 、たえちゃんは次のステップの宣言ハートvV


るるさんもきっと素敵なコミュニケーターになることでしょう。


私もやるぞ~魔法のステッキ


↓↓みるくをポチっと応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 アニマルコミュニケーター 』(携帯用)

ありがとうございます♪