かすみ草なひと | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住



こんばんは♪

人間さんと動物さんがおはなしできる『みるちびc@fe 』 
店主のさとう晶(あき)ですハートvV


近くにセブンができました!

3割引きなもんで、ついついスゥイーツに手がのびます。

フルーツケーキ大好きカップケーキ




お皿はアニマルコミュニケーションでお世話になってます、

「HAPPY SEED 」さんのポイントが貯まったときに戴いたものです。

ミルクティと一緒にディナー



タイトルの「かすみ草なひと」というのは、大切な友人のことです。


先日、いろんな話をした中で、友人はいつか花を咲かせたい!って思ってて

ずっと自分に厳しく叱咤激励してきたなぁと言ってました。


わかる、わかる!私も弱い自分じゃだめ、もっと強くならなきゃってずっとやってきたもの~。



でもでも、友人と初めて逢ったときの第一印象は、「かすみ草なひと」で

すでにきれいに可愛くそっと咲いておりました。


そんなことを友人に話したらご謙遜してましたけど。



そう、咲かせたい、咲かせなきゃ、と本人は思ってるけど

その人それぞれな花はすでに咲いていて、そのことにご本人が気づいてあげれたら

ますますその花は生き生きと、そしてつぼみのままだった別の花も咲き始めたり、

どこからかまた違う花の種も飛んできて芽が出て育っていく気がするのです。


つぼみが膨らんだり、芽が出て育つには、水と光と土と気持ちいい風と栄養がいるね♪

それは、叱咤激励よりも、やさしさだったね、、、なんてことをお互いに話したり。


私はどんな花が咲いてるのかなぁ。

6月生まれだから、あじさいか?

花じゃなくて、木かな?


かすみ草の花言葉は、「清らかな心」「純心」

うん、そう思うよ。

「ベビーブレス」(赤ちゃんの吐息)ともいうらしい。





みるくはちょっとお花浮かばないのだけど


ちびたんは、、、「たんぽぽなねこ」です♪

怒ってらっしゃるあせる




9月のアニマルコミュニケーションの日、のちほどアップします、ご希望があればメールにてお問い合わせください。

※ アニマルコミュニケーションのセッションは、対面(ご自宅、カフェなど出張可)、Skype、お電話、メールにて承っております。


お問い合わせは
milk.aki.animal@gmail.com まで♪