わたしの中の小さな子とお母さんを育てる インナーチャイルドカードセラピー | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住



やんやーんやマクビティ ♪(なんて知ってますかね~~)のクリームが挟まってるタイプのが好きであります。


芋けんぴさんとの異色コンビなおやつタイムを。







こんにちは。

人間さんとどうぶつさんがお話しできる『 みるちびc@fe 』ディナー

店主のさとう晶(あき)ですうさ。



『 みるちびc@fe 』11月前半のアニマルコミュニケーションオープンの日をアップしましたのでご覧くださいませ。



対面セッションの詳細は こちら

メールセッションの詳細は こちら です。


どうぞよろしくですブタブタ






この方と旅を共にしているんだなぁという感じのお友だちがわたしには何人かおりまして。


旅に出ていろんな景色を見て、溢れる感情を共に味わう。


うん、その気持ちわかるよ、わかる。

感情を共にし、ただ黙って寄り添ったり、ときに勇気づけあい、励ましあい。



先日、そんなお友だちと久しぶりに逢って


お友だちが勉強中の『 インナーチャイルドカードセラピー 』をしてもらいました。



セラピーのとき、雑談中のとき、お友だちから頂いたことばをわたしの中で大切に大切に温めておりました。


お友だちのやさしい音にのってわたしに届いたことばたち。


あることばを聞いたとき、涙が溢れました。


わたしの中にいる弱々しくて申し訳なさそうにひっそりと佇む小さな子にそのことばがやっと届いたのでしょう。


うれしかったんだね。


そのことばは、子供の頃、お母さんからずっとほしかったことばだったことに気づきます。



やっと気づいてもらえたと泣く小さい子。

気づいてあげれなくてごめんなさい、と涙する大人のわたし。



涙を共にすればするほどに、わたしの中の小さい子、大人のわたしが一緒にすくすくとのびのびと育っていっている気がします。



じゅうぶん泣いた子どもが、けろっと遊び出すように、


カードからも



心からやりたいこと、心が喜ぶことを自由に楽しんで大丈夫!

自分がそうすることで、全てが循環していくよ♪


というようなことを教えてもらいました。







インナーチャイルドを癒して励まして育てていくのは、大人になった自分自身。

自分の中にいるお母さんも一緒に育てていくのだ。



そしてそれが形に現れてるのが、今のわたしの目の前にいる人間とどうぶつの子どもたちの子育てなのだなと思う。




おれたち息子たち すね毛~(^^)






あたしたち娘たち はなちて~(^^)









お友だちのやよいちゃんのインナーチャイルドカードセラピーは、

小さな子、大人のわたしを育てるうえで必要な光やお水や栄養をやさしく注いでくれますよお花




ぜひ、やよいちゃんのお声を聞いていただきたい♪と、こじんてきには想うのです。


いや~ん、緊張するじゃな~い、あきちゃーん!というやよいちゃんの声が聞こえるぞうさ。




ライフシントロピスト やよいちゃんのブログは


『~命が輝く生き方~』



必要な人に届きますように♡