年末年始 飼い主さまのお役に立てるかなシリーズまとめてみました | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住




午前中はことしのアニマルコミュニケーションの対面セッションの仕事納めでした。

メールセッションでお待ちしてる方もう少しお待ちくださいね、頑張りますブタ


先ほどお話させていただいた子、ひつじさん年のラストを飾ってくれたどうぶつさんは。。。。。


おにゃんこさんでした、にゃんにゃん*^v^*



ことしはSkypeのおかげもあって、たくさんのどうぶつさん、飼い主さまとご縁をいただきました。

そしてこの「みるちびc@fe」にも遊びにきてくだった方々にも

ありがとうございました。



お礼に?年末年始(いやそれ以外でも)に

飼い主さま(いやどうぶつさんと住んでいらっしゃらない方でも)の



お役に立つかもしれない記事をまとめてみましたので

年末年始もーどからちょっと離れたくなったときにでも読んでくださるとうれしいです。



記事も読みやすいように修正してみたものの。。。。読みにくいかな汗






年末年始、どうぶつさんをホテルやどこかにに預ける、お留守番のじかんが多いなどの飼い主さま、

こちら↓↓はいかがでしょう。


「お留守番の子にはもしもしお電話を♪飼い主さまとどうぶつさんがつながるポイント」

やっていただいた飼い主さまより、帰宅時のわんちゃんがいつもより落ち着いていたとご報告いただいきましたよ。





わんちゃんにかぎらず、年末年始一緒にどうぶつさんとお出かけされる飼い主さまには

こちら↓↓


『わんちゃんとのお出かけ前にはシャボン玉を♪飼い主さまが創る安心スペース』


↑↑こちらは、わんにゃんに限らず、人間さん(とくに敏感さん)にもおすすめです。


いつもと違う場所に行く、人さまに逢うと具合が悪くなる、疲れる、なんか飛んでくる(笑)、、という人などもやらないよりはよいようですよ。(わたしの場合)





年末年始にどうぶつさんとゆっくりお話してみたい、

どうぶつさんの気持ちに寄り添いたい、

アニマルコミュニケーションに興味がある飼い主さまは

こちら↓↓


『どうぶつさんの気持ちを「知ること」といっしょに「感じること」のちがい(の前置き)』


『どうぶつさんの気持ちを「知ること」と「感じること」そうなんだとそうなんだね』


『どうやったらできるの?アニマルコミュニケーション』


『どうぶつさんたちとたくさん話そう どうやったらできるの?アニマルコミュニケーション』


『飼い主さまの共感はどうぶつさんたちのうれしさポイント 想像力でその子になる 飼い主さまの感じる力をそのままに』



文章がどれもこれもまとまらずですみません。





そして今年はなんかぎすぎす、ぴりぴり、からださんよく頑張ったな、の飼い主さまは

こちら↓↓


『ひとりで一生懸命に頑張ってる飼い主さま 今いる場所はぬくぬくですか?』



来年もいっしょにそれぞれなぬくぬくわーるどを創っていけたらうれしいです。





年明けは 4日 からみるちびc@feオープンです。

メールでのお問い合わせ、お申し込みは年末年始も受け付けておりますが

お返事は4日以降になるかと思います。


どうぞよろしくお願いしますpekori+.



12月後半~1月のアニマルコミュニケーションオープンの日は こちら からどうぞ。


対面セッションお申し込みの詳細は、こちら

メールセッションお申し込みの詳細は こちら からどうぞ。



ランキングに参加しました。
応援してくださるとうれしいです、ポチっとよろしくお願いします♪↓

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村