おやすみ期の入り口へ | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住



降りましたね~結晶結晶結晶



雪かき、頑張ったひとも、お仕事、頑張ったひとも

家事、頑張ったひとも、子育て、頑張ったひとも

がんばらないことを頑張ったひとも

お疲れさまでしたブタ



おうちに帰れば、可愛いあの子たち猫猫が待っているぅ。

頑張ったあとには、遊んで、遊んで!のあの子たち猫猫が待っているぅ。



あの子たちのお顔をうかべながら、ほっとひと息、おしるこはいかがですか~。




お餅、1個に見せかけて2個入ってますよ。




ここのところ、お疲れさまの飼い主さま、どうぶつさんとのセッションがぱたぱたと。



大丈夫、どうぶつさんと一緒にごろりんこで休んでもよいのだ。


ひとりで頑張ってるのなら、どうぶつさんをご家族にお願いね、とおまかせして

楽ちんしてもよいのであります。



がんばり屋さんは、それがなかなかむずかしいのだよね、わかる、ついつい無理しちゃう、

がんばってることにすら気づかない、うんうん。



でもでも


ママは偉いよ、

僕が、わたしは

いつもママが一生懸命頑張ってること、ちゃんと知ってるよ。



ちゃんとわかってくれてる子たちがすぐそばに。





おやすみ期の入り口にどうぶつさんが案内してくれたのかもしれないね、と思います。

少しずつ、少しずつでいいよね。



その時期にゆっくり休んでいるひとにあたたかい世界だとよいよね、と思います。




おうちで待ってるどうぶつさんに逢う前にも、ぷちおやすみじかんを創って

忙しかったあたまとこころをお休みさせてあげるのもよいかもかもカルガモ(子)カルガモ(子)



今から帰るね~の おでんわもしもし でんわもよかったらどうぞ♪






1月のアニマルコミュニケーションオープンの日をアップしました。
こちら からどうぞ。

1月23日はハッピーシードさん 詳細はこちら


対面セッションお申し込みの詳細は、こちら

メールセッションお申し込みの詳細は こちら からどうぞ。



ランキングに参加しました。
応援してくださるとうれしいです、ポチっとよろしくお願いします♪↓
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ