ガツンと朝からちーちゃんと生姜焼きだー♪ | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住

おはようございます笑顔

 

どうぶつさん達の声を飼い主さまに

お届けしています

 

みるちびc@fe 店主

アニマルコミュニケーターの

さとう晶(あき)ですブタ 



ボタン自己紹介 → こちら



ボタンみるちびc@feとは

どうぶつさん達とお話ができる

架空のカフェのことです。



ーーーーーーーーーーーーー






⁡インスタのもうひとつのアカウント⭐︎

ご飯日記とか日常のもろもろなるものを

つづっています。



通常のアニマルコミュニケーションの

インスタはこちら→⭐︎

(昨日はウクレレっすん♪ですが)



あまりにもひとりで食べるお昼ごはんが

ひどすぎるのでインスタの力を借りて

まともな食事をしようと思ってご飯の記録を。






(ひどすぎる例)


冷蔵庫のお漬物を口に入れて

炊飯器を開けて直接ごはんを食べてた😵




こんなことやってるじぶんに気づき!


やばい!やばすぎる!





で、きちんとありがたくいただこうと

思った次第であります。




ということで





今日の朝ごはん🍚は

ぶーちゃん🐽の生姜焼き定食♡




朝からガツン!と食欲の秋💪




今朝のお供はちーちゃん♡と







隣ではお昼に同じものを食べる予定の

旦那氏が毎朝定番の納豆ご飯とお味噌汁を。








・豚の生姜焼き


・チーズ入り卵焼き


・大根葉とシーチキン炒め


・ブロッコリー


・ぷちトマト




すべて旦那氏お弁当の残りです♪





息子氏はお隣県に出張💨




娘っこは小学校の給食

(教育実習期間♡)





「かむかむえぶりばでぇー」

(朝ドラ)を観ながらいただきました。




まだわたしはモネロスが続いてます(ToT)






今日もすてきな一日を♪






  




ボタンみるちびc@feの公式ラインを開設しました。



みるちびc@feアニマルコミュニケーションの

セッション、イベントの情報や


どうぶつさん達と飼い主さまが

ほっこりできるようなものをお届けしてますブタ



セッションのお申込みお問い合わせも

こちらからできます





  



ボタンアニマルコミュニケーションの

セッション可能日は → こちら に記載されてます



  




 アニマルコミュニケーション MENU 

ボタン対面セッションお申し込みは
→ こちら

ボタンメールセッションお申し込みは 
→ こちら (ただいまおやすみ中)



飼い主さまがアニマルコミュニケーションする
セルフアニマルコミュニケーション

ブタおうちの子とお話してみよう
飼い主さまがつながる
アニマルコミュニケーション
詳細は→  こちら 
 



マンツーマンのアニマルコミュニケーション講座

ブタどうぶつ達の世界につながろう
といっしょにステップを歩いていく
3回コース
詳細は → こちら