実家のわんことしお君 | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住

おはようございます笑顔

 

どうぶつさん達の声を飼い主さまに

お届けしています

 

みるちびc@fe 店主

アニマルコミュニケーターの

さとう晶(あき)ですブタ 



ボタン自己紹介 → こちら



ボタンみるちびc@feとは

どうぶつさん達とお話ができる

架空のカフェのことです。



ーーーーーーーーーーーーー




先日、山形さ行ってきました💨

実家わんこのとしおちゃま

年末に湿疹、かさぶたがあちこちにできて

かゆいかゆい😭となってしまったそう。




ばーちゃん(myママ)の話を聞くと

膿皮症と思ったのですが

どうやら違うみたいでした。



膿皮症に詳しい🐶ママさんに事前に

アドバイスいただきました!



痒いが始まったのが冬だと膿皮症の率は

低いかもと。


その通りでした、ありがとう😊


お正月明けにお医者さんにお注射してもらい

シャンプーを2回ほど

ばーちゃんがしてくれました。



他にやったのはレスキュークリームを

塗りぬりと






ヒーリングとご飯に乗せてた鶏肉をやめて

漢方ごはんを主にしました。



おかげでだいぶよくなったわーとばーやん。



としちゃんもカイカイなくなってよかったね❣️




昨日がその後の様子を見るための

診察の予約日だったので


としちゃんとじーちゃん(myパパ)

ばーちゃんに年始のご挨拶も兼ねて💨🚗

としちゃん、病院でホントいい子で。


っていつでもどこでも、いい子だよー

ホントありがとう。




耳がまだカサカサなのでもう少しだね。

ハーブボール🌿こさえたから

ばーちゃんにポンポンやってもらってね。





湿疹もひいてるから温かいぽんぽんも

たぶん大丈夫でしょう。



ばーちゃんも連日の雪かきの筋肉痛

ぽんぽんで癒してね。


→としちゃん、気持ちいいって言うので

真面目に朝、晩やってるとのこと✌️



雪かきがなければ、雪は大好きなのだが❣️


雪かきやってもやってもエンドレスな

雪国のみなさん、本当にお疲れさまです🙇‍♀️🙇‍♀️




毎年、どのご家庭にも

雪かきのお悩みあると思いますが


老夫婦や一人暮らしのお年寄りとか

身体の不自由な方のお家の雪かき

なんとかならないかなぁ。

体力有り余ってて雪かきしたくてしたくて

ムズムズしてる方いないかなぁ。

いないか(笑)


また逢いに行くねー♡



⁡郡山に帰ってきて、みるく氏と♡








  




ボタンみるちびc@feの公式ラインを開設しました。



みるちびc@feアニマルコミュニケーションの

セッション、イベントの情報や


どうぶつさん達と飼い主さまが

ほっこりできるようなものをお届けしてますブタ



セッションのお申込みお問い合わせも

こちらからできます





  



ボタンアニマルコミュニケーションの

セッション可能日は → こちら に記載されてます



  




 アニマルコミュニケーション MENU 

ボタン対面セッションお申し込みは
→ こちら

ボタンメールセッションお申し込みは 
→ こちら (ただいまおやすみ中)



飼い主さまがアニマルコミュニケーションする
セルフアニマルコミュニケーション

ブタおうちの子とお話してみよう
飼い主さまがつながる
アニマルコミュニケーション
詳細は→  こちら 
 



マンツーマンのアニマルコミュニケーション講座

ブタどうぶつ達の世界につながろう
といっしょにステップを歩いていく
3回コース
詳細は → こちら