アニマルコミュニケーション初心の想いを使って、ないものからあるものに意識を向けよう | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住

おはようございます笑顔

 

どうぶつさん達の声を飼い主さまに

お届けしています

 

みるちびc@fe 店主

アニマルコミュニケーターの

さとう晶(あき)ですブタ 



ボタン自己紹介 → こちら



ボタンみるちびc@feとは

どうぶつさん達とお話ができる

架空のカフェのことです。



ーーーーーーーーーーーーー



先日はみるちびの

アニマルコミュニケーション(AC)講座 → 

受講生さん、卒業生さんとのAC練習会でした。

お写真は記事まったく関係ない

息子氏(大工さんなもんでズボンきったなくて🙏)

とみるく氏🐶







息子氏が大好きなよしお氏😺




練習会のテーマは


「アニマルコミュニケーションの

初心・基本に戻ろう」

 


練習しててなんかうまく行ってないなと感じるとき


ACをやってみたいと思った動機や

この子たちと話せたらどれだけ楽しいだろう!

と思ったときのフレッシュな感情を

思い出すことで

 

できない、自信がない、練習の時間がない、、、


ない、ない、ない、とないに向いていた意識が

ご自身の中にある希望や望みなど

「ある」ものに意識が再び向いてきます。


意識、気持ち、思いはエネルギーです。


意識を向けるということは

エネルギーを注ぐということです。

あるものにエネルギーを注げば

希望や望みのエネルギーもぷくぷくと大きくなり


ないものにエネルギーを注げば

欠乏感がさらに大きくなります。

練習会に参加された**さん。


⁡ご家族のケアなどで気持ちがACに向かず

ACがやりたいのにやれない。


他の人と比べてしまい焦ってしまう。


今、 AC練習相手のわんこさんとACができない。。


などお悩みをシェアしてくれました。




⁡わたしもそういうときたくさんあったので

わたしの経験をお伝えしつつ



練習会で初心に戻って

ACをやりたいと思った動機や

そのときの感情を思い出す作業をしたり


実際にACの実践や参加された方々との

よきエネルギー交換をしたりで

**さんのエネルギーが満ちてきたご様子でした。


練習会後、**さんからいただいたLINEには

練習相手のわんこさんとACをして

ご報告ができたとのことでした。



できたね♡


ないものに意識が向いているときはできはないけど

あるものに意識を向けるとエネルギーに

余力が生まれ、できるというよき例でした。

ないものに意識を向けてるときに

こころの中で起きていることは

じぶんを責める声のリピートです。



これはエネルギーを消耗させてしまうので

ACをする時間、気力、受信する電波

信頼、共感、、、

それらのエネルギーもない状態に。



⁡ない、ない、に意識が向いていたことを責めず

(せつない理由があってそういう状態に

なってますから)

よしよしとケアもしつつ

あるものにベクトルをグイッと向けて。


エネルギーが満ちてくると

どうぶつ達が発しているものを

受け取っていることに気づけるようになります。


エネルギーを満たす方法は

他にもたくさんありますが

初心の想いを使って

ないものからあるものに意識を向けることは

すぐできるエネルギー補給法です。


ACの練習に限らず

どうぶつ達、人さま

そしてじぶんの中にある愛ややさしさ光

希望、望みに意識を向けられたらよいですよね。


あれもある、これもある

これできるよ、これはやれるね。


どうぶつ達や人さまとの関係や時間

お互いのこころが豊かになりますね。


練習会のおかげでわたしも

ないものからあるものへ、、

意識し直すことができました🙇‍♀️



ありがとうです❣️

次回のAC練習会は

4月12日(火)10時〜13時ズームにて。



みるちびのアニマルコミュニケーション講座の

受講生、卒業生さんが対象です。




今回もありがとうございました🐶🌈🙇‍♀️


  




ボタンみるちびc@feの公式ラインを開設しました。



みるちびc@feアニマルコミュニケーションの

セッション、イベントの情報や


どうぶつさん達と飼い主さまが

ほっこりできるようなものをお届けしてますブタ



セッションのお申込みお問い合わせも

こちらからできます





  



ボタンアニマルコミュニケーションの

セッション可能日は → こちら に記載されてます



  




 アニマルコミュニケーション MENU 

ボタン対面セッションお申し込みは
→ こちら

ボタンメールセッションお申し込みは 
→ こちら (ただいまおやすみ中)



飼い主さまがアニマルコミュニケーションする
セルフアニマルコミュニケーション

ブタおうちの子とお話してみよう
飼い主さまがつながる
アニマルコミュニケーション
詳細は→  こちら 
 



マンツーマンのアニマルコミュニケーション講座

ブタどうぶつ達の世界につながろう
といっしょにステップを歩いていく
3回コース
詳細は → こちら