セルフヘッドケア講座一緒に学びませんかー?のお誘いです | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住

こんばんは笑顔

どうぶつさん達の声を飼い主さまに

お届けしています

 

みるちびc@fe 店主

アニマルコミュニケーターの

さとう晶(あき)ですブタ 



ボタン自己紹介 → こちら



ボタンみるちびc@feとは

どうぶつさん達とお話ができる

架空のカフェのことです。



ーーーーーーーーーーーーー



【セルフヘッドケア】

一緒に学びませんかー?のお誘いです☺️




リンパケアサロンつむぎさんに

セルフヘッドケア講座を

開いていただけることになりました♡


事の始まりは、わたしの頭がパンパン❣️

で、どなたか助けてー!状態😭のときに

つむぎさんに頭さすさすしてもらったんです。


画像は先日のいこいあそびのとき♡




ぼんちゃん🐶もウットリですが

今回のセルフケアは人間さん対象になります🙇‍♀️




ただでさえ、アタクスの脳みそちっこいのに

あれしてこれして、あれもやりたい

これもしたいを詰めこんでたら

頭がガッチガチになってしまいました。


更にはスマホやiPadと睨めっこ

姿勢の悪さで頭も首も肩、肩甲骨が

鉄のような硬さに😭


このまま放って置くと

アニマルコミュニケーションにも

支障をきたしちゃう!


どうしようもないときはもちろん

信頼できるプロの方に頼むとして

でも日々の暮らしの中で

じぶんでまめにケアしてれば

こんなに硬くならなくて済むってもんですよ

奥さん❣️


ということで

つむぎさんにじぶんの手を使った

頭のセルフケアのやり方を

教えてくださいとお頼みしたというわけです。


セルフヒーリングももちろんよいのだけど

どうしてもイメージ(画像)が出てきたり

妄想が始まったりで

結局頭に気(エネルギー)がいっちゃうんです、わたしの場合。


実際に手や身体を使ったほうが気の流れ

リンパの流れがよくなる実感があるので

さすさす✋きちんと習います。


前置きがまた長くなっちゃいました!🙏

頭痛持ちさん、肩こり、首こりさん

この機会に一緒にセルフケア学びませんかー。


【セルフヘッドケア講座】

6月18日(土)14時〜15時30分

古民家ありがさんちにて

会費:1500円

(当日お釣りのないようにお願いします)

講師:リンパケアサロンつむぎさん 

@tumugi5332 


つむぎさん(麻美さん)は

先日のうちの仔市場でACを一緒に

頑張ってくれたみるちびのAC講座卒業生さんです☺️

わんこさん、おられる方は一緒にどうぞ♪


ありがさんちはわんこさん同伴オッケーです。

(マナーベルト、オムツの着用

またはおしっこ済ませてきてね)


お申し込みは、わたしのインスタDM

または、みるちび公式ラインのトークまで。

つむぎさんのインスタDMでも👌


麻美さんもわたしも

かなりの犬猫バカなので(笑)わんにゃん話や

アニマルコミュニケーションのお話も

きっとたくさん🐶😺💓



ご参加お待ちしております♡





  




ボタンみるちびc@feの公式ラインを開設しました。



みるちびc@feアニマルコミュニケーションの

セッション、イベントの情報や


どうぶつさん達と飼い主さまが

ほっこりできるようなものをお届けしてますブタ



セッションのお申込みお問い合わせも

こちらからできます





  



ボタンアニマルコミュニケーションの

セッション可能日は → こちら に記載されてます



  




 アニマルコミュニケーション MENU 

ボタン対面セッションお申し込みは
→ こちら

ボタンメールセッションお申し込みは 
→ こちら (ただいまおやすみ中)



飼い主さまがアニマルコミュニケーションする
セルフアニマルコミュニケーション

ブタおうちの子とお話してみよう
飼い主さまがつながる
アニマルコミュニケーション
詳細は→  こちら 
 



マンツーマンのアニマルコミュニケーション講座

ブタどうぶつ達の世界につながろう
といっしょにステップを歩いていく
3回コース
詳細は → こちら