どうして不安なの?何が怖いの? | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住

こんにちは笑顔

 

どうぶつさん達の声を飼い主さまに

お届けしています

 

みるちびc@fe 店主

アニマルコミュニケーターの

さとう晶(あき)ですブタ 



ボタン自己紹介 → こちら



ボタンみるちびc@feとは

どうぶつさん達とお話ができる

架空のカフェのことです。



ーーーーーーーーーーーーー




おわんぽで虹🌈✨🌈✨








昨日はAC講座の卒業生さん受講生さんと

ズームで AC練習会でした♡

これでいいのかな?大丈夫かな?

不安だー、怖いよー。



わたしも通ってきた道だから

みなさんの想いよくわかる。




今もそんな風に思いながらも

飼い主さまやどうぶつさん達

わたしと関わってくださってる方々に

教えてもらいながら続けております🙇‍♀️


ただ不安や怖いの量は確実に前より減りました。

アニマルコミュニケーションで

不安や怖いと思ってる子たちに

「どうしたの?」「何が怖いの?」と聞くように

じぶんにも聞くようになったからだと思ってます。


アニマルコミュニケーションで

どうぶつ達に聞くように

何かじぶんに不具合があるときは

わたしもわたしに聞くように。



どうぶつ達がじぶんの気持ちを

飼い主さまにわかってもらえると

安心するのと同じで

わたしがわたしの気持ちをわかってあげると

不安や心配が消えて、安心するんです。


でも無視したり、なかったことにすると

どうぶつさん達があの手この手で

飼い主さんに聞いて!聞いて!とやるように

わたしもわたしに何かを訴えてきます。


それは、イライラやモヤモヤという感情で

教えてくれたり

身体のどこかが痛くなったり



問題行動(噛みつきこそしませんが

家族に歯向かう。。笑)で表現してくれます。



みるちびのAC講座では

どうぶつ達とコミュニケーションするように

ぜひご自身とコミュニケーションしてみてー♡と

お伝えしてます。



どうぶつ達が飼い主さまの質問に

答えてくれるように

じぶんもじぶんへの問いかけに

ちゃんと答えてくれるんです。



でもこれも ACと同じく

なんでも聞く(受け容れる)から

お話ししてねのスタンスで。


もちろん、全部ひとりでやる必要はなく

誰かに助けてもらうもあり。



でも最後は、でどうしたいの?

ほんとはどうしたいの?とじぶんに。


アニマルコミュニケーションを

じぶんに活用したおかげで

本当に楽になりました🙇‍♀️🐶🐶

⁡ 


アタシもどうぶつさんなんだわ❣️

今日のAC練習会も

みなさんの笑顔が最高にかわゆかったです♡


ありがとうございました🙇‍♀️



具体的なACの練習に協力してくれた

わが家のにこちゃんとちーちゃんもありがとう😺






あ!白いボールで遊びたいって

にこちゃんからリクエストあったんだ❣️

探してあげなきゃー。



ーーーーーーーーーーーー


⁡ 11月3日(木・祝)

おやつ工房ほのぼのさんにて

1日アニマルコミュニケーション

*ご予約承り中

11月6日(日)

須賀川市ドッグラン&ランチにて

アニマルコミュニケーション

*ご予約は当日現地にて

11月22日(火)

郡山市古民家ありがさんちにて

アニマルコミュニケーションおはなし会

*ご予約承り中


⁡ 11月26日(土)

ワンズゲートさんにて

市川エミ先生わんこさんの整体施術会

1日アニマルコミュニケーション

*詳細、ご予約受付は後ほど






  




ボタンみるちびc@feの公式ラインを開設しました。



みるちびc@feアニマルコミュニケーションの

セッション、イベントの情報や


どうぶつさん達と飼い主さまが

ほっこりできるようなものをお届けしてますブタ


セッションのお申込みお問い合わせも

こちらからできます





  



ボタンアニマルコミュニケーションの

セッション可能日は → こちら に記載されてます


  




 アニマルコミュニケーション MENU 

ボタン対面セッションお申し込みは
→ こちら



飼い主さまがアニマルコミュニケーションする
セルフアニマルコミュニケーション

ブタおうちの子とお話してみよう
飼い主さまがつながる
アニマルコミュニケーション
詳細は→  こちら 
 


グループでのアニマルコミュニケーション講座


ブタ 10月スタート平日コース
はじめてのアニマルコミュニケーション講座
ブタどうぶつ達の世界につながろう
といっしょにステップを歩いていく
3回コース
詳細は → こちら