いやーたくさん泣いたねーアニマルコミュニケーション講座のフォローアップ | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住

こんにちは笑顔

 

どうぶつさん達の声を飼い主さまに

お届けしています

 

みるちびc@fe 店主

アニマルコミュニケーターの

さとう晶(あき)ですブタ 



ボタン自己紹介 → こちら



ボタンみるちびc@feとは

どうぶつさん達とお話ができる

架空のカフェのことです。



ーーーーーーーーーーーーー





先日はアニマルコミュニケーション講座の

10月スタート平日コースさん達の

フォローアップの日でした。






ステップ1.2.3.そしてフォローアップと

最後までありがとうございました🙇‍♀️🐶





平日コースには

わが家のみるく氏🐶もいつも一緒に参加。




「かーちゃん、また同じこと言ってる!」




何度も繰り返し出てくるワード


「ハートスペース」




「ハートスペース」とは

どうぶつ達とお話しする誰のこころの中にもある

安心安全な場所で、全肯定の愛の場所。




どんな人の中にもハートスペースはあるのだけど

この場所があることさえ

頭やこころ、身体が忙しすぎて忘れちゃう。




みるくにまた同じこと言ってるって

言われるくらい

何度もこのワードが口から出てくるのは


わたし自身に忘れないように

言っているんでしょうね。




人に言ってることは

自分に言いたいことと

どこかで聞いたことあります。




平日コースさん達、ステップ1の始まりから

最後の修了証(もどき?)をお渡しするまで

いやーたくさん泣きましたね。



注)わたしが厳しくて、じゃないですよ。





やさしく温かい涙を何度も流されてました。



ご自身のハートスペースに魂が

たくさん触れたのでしょうね。




どうぶつさん達がそのサポートをしてくれてました。




お仕事に @pet_no_tabidachi_fukushima 


大切な子とのこれからの暮らし @leon_and_moko に




この3ヶ月でお渡ししたものがお役に立てたら

うれしいです🙇‍♀️




ありがとうございました😊


 



  




ボタンみるちびc@feの公式ラインを開設しました。



みるちびc@feアニマルコミュニケーションの

セッション、イベントの情報や


どうぶつさん達と飼い主さまが

ほっこりできるようなものをお届けしてますブタ


セッションのお申込みお問い合わせも

こちらからできます





  



ボタンアニマルコミュニケーションの

セッション可能日は → こちら に記載されてます


  




 アニマルコミュニケーション MENU 

ボタン対面セッションお申し込みは
→ こちら



飼い主さまがアニマルコミュニケーションする
セルフアニマルコミュニケーション

ブタおうちの子とお話してみよう
飼い主さまがつながる
アニマルコミュニケーション
詳細は→  こちら 
 


グループでのアニマルコミュニケーション講座

ブタはじめてのアニマルコミュニケーション講座
詳細は →こちら



マンツーマンのアニマルコミュニケーション講座

(ただいま受付おやすみ中)
ブタどうぶつ達の世界につながろう
といっしょにステップを歩いていく
3回コース
詳細は → こちら