This is 嵐ライブ | プリザーブドフラワー教室・出張講習〜豊中・北摂・大阪〜「Bochi Bochi」の花ブログ

プリザーブドフラワー教室・出張講習〜豊中・北摂・大阪〜「Bochi Bochi」の花ブログ

プリザーブドフラワー教室「Bochi Bochi」の講習の様子や募集、イベントのお知らせを中心に時々好きな物の事など綴っていきます。

This is 嵐ライブ

終わらないで欲しかったけど
終わってしまいました。
最初は本当楽しく見れてました。
いつものライブと一緒でした。 
楽し〜い!
あぁ、可愛い〜!


結構早めに大野くん振り付けの曲が
出てきて、わぁ!もうきた!
カッコイイ!!!

「いつか秒針のあうころ」 から連続しての
「つなぐ」! 見惚れました。

赤い部屋みたいな所で
ゆらめくようなダンス。
手先の動き
背中からガクンと揺れるような動き
独特の足のステップ。

そして「Do you...?」もきた!!

順番はわすれちゃったけど
大野くん振り付けが結構前半の方で
続きました。

そしてほーってなってる間に中間トーク。
お着替えの間のトークは
グッパで相葉ちゃんと大野くんが残り(笑)
(なんかしっかりしてる人がいないな
 大丈夫かなと思いながらどうなるかなと楽しみに♪)

ここでの会話も最高に可愛らしかった。
「リーダーこの前あげたラーメン、
 なんかアレ調理用のボウルで
 食べてなかった?」
「横に目盛があったんだよね.笑」って。

相葉ちゃんからもらったラーメンを
食べてるよ♪って写真送るのが
まず可愛いし
ラーメン鉢がないから調理用の銀のボウルに
入れて食べてる事も可愛い。
入れたはいいが熱くって持てないの!!!
って会話も可愛すぎる!!!(*≧∀≦*)

そんな会話はいつものライブのまま。
ほんとこの2人は和む。
マイナスイオンのかたまり。


事前にファンから募集してたリクエストに
5人それぞれが応える場面もあったり
楽しい演出。
あったかい気持ちになりました。

沢山のモニターにミーツチャレンジで
機会がまわってきた人がLiveで映し出され
コロナで会場に行けない、
特殊な状況下での新しい試み。
その場にいないけど繋がりを感じるように
してくれてました。

技術的な事も最後まで諦めず
挑戦してくれた嵐と嵐スタッフ。
特に松潤が諦めずに技術の方と詰めて
やってくれたんだろうな〜。
常に最善最高を追い求める姿勢
頭が下がります。

5人でリクエストに応えてくれて
アイドルぽい事もしてくれたり
楽しかった!

娘が一緒に観てくれてたので
そんな場面はわー!わー!言ったり
ペンライトつけてみたり
今回予想外でしたが
娘も一緒に観たんですよね。

「嵐の休止前最後をみたい!」
「私も嵐大好きだもん」と言って。


そして先にボロボロ泣き出したのは
娘でした。

嵐さんが途中紅白出演でライブを
中断して、
その間配信はつないだままで
紅白に切り替えて見てたんですが...
ウッチャンとのやりとり
その後の歌唱...
そこでグッときたようで...
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。

私ももちろんグッときました。
コロナウィルスで変わってしまった日常
予定してた事が出来なかったこと
チャレンジしたかった事が出来なかったこと
大切な人を亡くして
呆然としたメンバーがいたこと...
その後に映った相葉くんね...
そりゃ涙ぐむよね(T . T)

「ウッチャンまたね!」と明るく言った
大野くん。

なんだか じーんときました。

そして紅白の中継が終わり
後半戦の始まりが
会場に静かに、温かく語りかける
大野くんの言葉からで...

一語一句は忘れちゃったけど
本当ここから本当に最後のライブなんだと
感じて私の寂しいスイッチが
入ってしまった。


その通りに...
パフォーマンスを通して
みんなに丁寧に気持ちを伝える大野くん。

その表情はとてもスッキリしていて...

発表してからのこの約2年間で
コロナの状況下
できなくなった事もあったけど
自分の出来る事は精一杯やってきて
気持ちが整っているのだなと思いました。

本当スッキリした綺麗なお顔で
何か達観した感じに見えました。

大野くんちょっとは泣くかな。
大野くんも泣いて、私も一緒に泣くかなと
思ってましたが

もうそれを超えてたみたいです。



最後、メンバー1人1人の挨拶は
グッときました。

櫻井くん、大野くん、ニノ、相葉くん、松潤
の順番だったかな。

大野くんはしっかりとした挨拶でした。

いつもふにゃふにゃーっと
でも自分の言葉で
伝えたい事を伝えてくれるのですが

そのふにゃふにゃーもなく

本当落ちついた口調で
メンバー、嵐に関わったスタッフ、
今までついてくれたマネージャー、
今までついてくれたジュニア
そしてファンに向け丁寧に感謝の気持ちを
伝えていました。

メンバーの人柄、人間性が素晴らしかったから
自分は続けてこれた。
ありがとうをちゃんと言える人たち。
当たり前に思えてなかなか出来ることじゃない。
「人は変わります」
でも変わらないこの4人と一緒だったから
自分はやってこれた、ありがとうと。

そしてこの5人を結びつけてくれた
ジャニーさんありがとう。
ジャニーさん見てる?と。






ファンには...

挨拶の事を書き出すと長くなります。
ファンへ向けた言葉で
感じた事はまた別で記します。

他のメンバーの挨拶も。

嵐さんは休止に入ってしまったけども
まだまだ感じた思いは止まらない。
溢れて こぼれてしまってます。

また興味ある方だけ
良かったらお付き合いください、笑。

ちょっとしばらくお花の教室は
お休みだから。。。
1月は1/20.1/22.1/25と3日間のみ開催予定です。





娘はニノが好きなんです。
自称櫻井くん推しのニノ担。 
櫻井くんが最近可愛らしく感じ
ファンに向ける明るいパフォーマンスに
キタキター!と2人で盛り上がります。

時々どやって こちらに向けてくれる
お顔や雰囲気が最高に好きなんです。
最後の最後にショウサクライの術中に
はまりました(笑笑)

メンバーみんな大好きです。




ではまた( ◠‿◠ )