子を産んで… | すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

自己肯定感・元気な心が育つ!
子どもが光るほめ方・しかり方、聴ける人になる方法、
母乳や育児を楽しむ智恵&体験、映画や本、アートに見る人間の心理。

大人も、かつては 子どもだった。
世界の謎は、子ども時代にある!そのヒミツを描いていきます~♡

$赤ちゃんはおっぱい大すき ~マンガ抱っこ&母乳の子育てライフ-母ずぼら

以前、ご応募いただいた子育て川柳をマンガにしました。
「子を産んで   実母の ずぼらさ  身にしみる」    ”しもとり”さんの作品です。

子どもの頃、お母さま いわく「私は働いてるから、お弁当を作れないのよ。あれもできない。これもできない。」

「そうか~。」と素直に思っていたけど、

自分が大人になって子どもを産み、子育てをするようになったら、

「私も働いているけど、子どものお弁当も作れるし、あれも、これも、できるじゃない!」えっ
「そういえば、うちの母って、けっこう ずぼらだったかも…」汗

あらためて、お母さまのずぼらさが身にしみたそうです。あせる

自分が子育てをして初めて気づくことって、いろいろありますよね。ニコニコ


星今年も 心あたたまる子育て川柳を募集中です~。

「かながわ母乳の会」のホームページから、カンタンにメールで応募できます。音譜
ペンネームOKです。どうぞ お気軽にご応募くださいね。ラブラブ