作り方は? | すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

自己肯定感・元気な心が育つ!
子どもが光るほめ方・しかり方、聴ける人になる方法、
母乳や育児を楽しむ智恵&体験、映画や本、アートに見る人間の心理。

大人も、かつては 子どもだった。
世界の謎は、子ども時代にある!そのヒミツを描いていきます~♡

$赤ちゃんはおっぱい大すき ~マンガ抱っこ&母乳の子育てライフ-作り方は?

今回の川柳は、
「ねえママ~   作り方を   教えてよ」    
   ひとみすず ”さんの作品です。

黄色い花”ひとみすず ”さんのコメント黄色い花
「子どもが、おっぱい(母乳)の作り方を 聞いてきます。
 『 あなたのことを 可愛い、大好き、って 考えて
     う~んう~ん、って 作るのよ~
』と答えています。」

わあ……。ドキドキ
あったかくて、しあわせな作り方ですね~。ラブラブ!

子どものことを「可愛い~~ラブラブ」と感じると、胸があたたかくなって

自然に、母乳が じ~んと湧いてくるのですよね…。

母乳育児の楽しさの 神髄を表すような お話だと思いました。音譜キラキラ


いそがしいときや、つかれてるときもあるけれど、

人生の中で ゆっくり落ち着いておっぱいをあげられる時間は、

宝物宝石白のような時間だなあと 思います~。ニコニコ