演劇「ウレシパモシリ」をみて | すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

自己肯定感・元気な心が育つ!
子どもが光るほめ方・しかり方、聴ける人になる方法、
母乳や育児を楽しむ智恵&体験、映画や本、アートに見る人間の心理。

大人も、かつては 子どもだった。
世界の謎は、子ども時代にある!そのヒミツを描いていきます~♡

ウレシパモシリ

「ザムザ阿佐ヶ谷」という劇場で、演劇「ウレシパモシリ」を観ました。

劇中に私が大好きな、AKIRAさんの歌がたくさん使われていました。テーマにぴったりでした。音譜
(杉山明さん。作家&アーティスト&シンガーソングライター。ブログは「New天の邪鬼日記」)

原作は 遠藤周作さんの「おバカさん」という作品だそうです。本


一見「おバカさん」のように見える、ジェルマンさん。そのジェルマンさんが
野良犬と友達になり、「ポールさん!」と敬称で呼ぶところが好きだなあと思いました。ラブラブ!

野良犬への、敬意があります。

生きとし生けるものへのフラットな敬意。キラキラ

自分と同じ「ひとつの命」「心ある存在」として、犬を見ていることが感じられます。ラブラブ

いいなあ。ドキドキ

そういう気持ちになると、すごく世界が豊かになり、人生があたたかくなると思うのです。ニコニコ


そして、家族を陥れた人に復讐しようとしている古市さん。人をだまし、暴力も振るう古市さん。

その古市さんを、ジェルマンさんは「古市さんは、わるい人ではない」「古市さんは、ひとりぼっち」
と言って気にかけて、そばに居ようとするのです。

「あぶないから、古市さんから離れなさい」と止める友人たちの言うことも聞かず…。


現実には危険なので、なかなかこういうことはできないと思うけど、

古市さんは 本当はいい人で、つらい過去に傷ついて人を信じなくなっただけだということは、
伝わってきます。

ジェルマンさんはそのことが分かっていて、古市さんの本当の姿を信じているのです。
(実際にはわるいことをしているけどしょぼん) ほんとうは優しい、いい人なのだということを。


「ウレシパモシリ」とは、
アイヌ語で「育みあう大地」「育ち合う大地」「自然界そのもの」という意味だそうです。

植物も、動物も、微生物も、人間も、大地も、水も、風も、
                  つながり合って 育て合っているイメージが 広がります。キラキラ

私は、ジェルマンさんの心の中に、この「ウレシパモシリ」があるのだと思いました。

すべてがつながっていると思うと、他の 生き物や人間を、差別する必要が無くなります。ラブラブ!

ほんとうは みんな無条件で、大切な存在です。キラキラ

ジェルマンさんと会う人は、 きっと心の中の「ウレシパモシリ」を感じて

あたたかく、なつかしく、すがすがしく、心が洗われる気持ちになるのでしょう。
ラブラブラブラブラブラブ