薬草ユキノシタを使う手当て | すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

自己肯定感・元気な心が育つ!
子どもが光るほめ方・しかり方、聴ける人になる方法、
母乳や育児を楽しむ智恵&体験、映画や本、アートに見る人間の心理。

大人も、かつては 子どもだった。
世界の謎は、子ども時代にある!そのヒミツを描いていきます~♡

ユキノシタマンガ

乳首にキズができて痛い時、
授乳のたびに、泣きたくなりますね。

早く治す手当て法が、ユキノシタのシップです。

薬草 ユキノシタの写真を載せますね。

ユキノシタ写真

背は低い植物で、葉にはやや厚みがあり、
 葉の裏が赤紫っぽい色です。(白っぽいものもある)

こまかい産毛が全体に生えています。

熱湯につけるのは、葉の裏の薄い膜をはがしやすくするため。
 その葉の裏を、乳首に直接、当てます。パー

そしてゆったりした授乳ブラや、乳帯をします。

昔から伝えられている、「おばあちゃんの知恵」です。
 なぜか、これが、よく効いたりします。


どこかで見かけたら、ごあいさつして
 一株さくっと掘って連れてきて、

家の近くの日陰の湿った土に植えておくといいかも。グッド!
(日当たりが良い所、乾いた地面だと、枯れてしまいます)

薬品を使わないので、
 赤ちゃんが口をつける乳首に当てても安心です。ニコニコ