「災害のときの母乳育児」多言語版プリント、無料ダウンロード | すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

自己肯定感・元気な心が育つ!
子どもが光るほめ方・しかり方、聴ける人になる方法、
母乳や育児を楽しむ智恵&体験、映画や本、アートに見る人間の心理。

大人も、かつては 子どもだった。
世界の謎は、子ども時代にある!そのヒミツを描いていきます~♡

こんにちは。

災害のときに役立つ情報の、過去記事を掲載します。

 

1日3回更新しています。

(いつもは1回)

 

9記事目です。

 

「災害のときの母乳育児」のプリント

(A4サイズ1枚)を、無料ダウンロードできます。

 


 

コピーフリーです。

 

どなたでもご自由に、何枚でも

コピーして使用していただくことができます。

 

日本語版の、テキストはこちらです。

コピーペーストしてご使用ください。

http://ameblo.jp/bonyu-kosodate/entry-12222404437.html

 

日本語版の他、

ポルトガル語版・中国語版・台湾語版・韓国語版・英語版があります。

 

 

 

快適母乳生活研究所のHPから、無料でダウンロードできます。
http://www.kaiboken.com/bonyu-kenkyu/2016/02/post-335.html

 

母乳110番のブログからもダウンロードできます。
http://ameblo.jp/bonyuu110ban/

 

 

 

災害のときの母乳育児、

粉ミルク育児、カップ授乳、

心のケアのことを
コンパクトにまとめました。

(小児科医の堀内勁先生の監修です)

 

NPO多文化共生リソースセンター東海さんの

ご尽力で多言語版ができました。

韓国語版は、モ―ハウススタッフのご友人が翻訳してくださいました。

 

必要な方に届くことを願っています。

ぜひ ご活用ください。

 

 

黄色い花「心の育児」シリーズのお知らせ(赤ちゃん連れOK)

12月・1月の講座の予定 (東京都・神奈川県)

http://ameblo.jp/bonyu-kosodate/day-20161109.html