みなさんこんにちは。

bookの大宮です。

ようやく梅雨明けが始まる地域がでてきましたね。(^∇^)

関東は正式にはまだとのことですが、時間の問題でしょう。

さて、今日は夏の季節が始まるにあたり

「水分不足」についてのお話です。








皆さんもご存じの通り人間の体の60~70%は水分で

できているというのは朝飯前のお話です。

この水分は血液や細胞の間に入っている体液として蓄えられ

様々な役割を果たしています。






では、水分不足に陥ると次のような症状に

悩まされるみたいです。



うつ





水分が不足すると、脳内の血液循環がわるくなり、

精神面のバランスが崩れ気分が落ち込みイライラがひどく

なったりするそうです。






便秘





体内の水分が不足すると、身体は体外に排出する水分を

減らそうとするため、便の水分は少なくなり硬くなってしまいます。



高血圧






水分が不足すると、血液中の水分も減り

血液がドロドロな状態になってしまいます。

ドロドロな血液は流れにくいため高血圧を

引き起こし高血圧が元となり脳卒中や腎機能の障害

など様々な合併症にかかる恐れも。


では、結局一日にどのくらい水分を摂取すればいいの?

とのことですが、






自分の体重を30で割った水分量を摂取すればよいとのことです。


例えば体重が80㎏の人なら

80÷30=2.6~2.7リットルということになります。



もちろんこまめに水分をとることが望ましいらしく

アルコールは例外とのことです。

アルコールを摂取すると利尿作用が働き必要な

水分までも排出してしまうからです。



今年は猛暑が予想されておりますが、適切な

水分補給をし快適な夏を送りましょうね。(‐^▽^‐)








ブックのホームページが、リニューアルしました!!
こちらも是非、ご登録ください!!

ブックのホームページ



book hair make  ( ブック ヘアーメイク )

☎ 03-3724-5530

東急東横線 ・ 都立大学駅 ・ 徒歩1分の美容室


ブックのホームページ