ボーズレススタッフの釣行ブログ -4ページ目

ボーズレススタッフの釣行ブログ

タングステン製メタルジグのTGノブナガ、TGヒデヨシ、TGイエヤスを中心に全国津々浦々、旬のターゲットを追い続けるBOZLESのスタッフによる釣行ブログ。新商品の開発状況なども随時掲載します。

皆さんこんにちは

スタッフ近藤です

 

5/10(金)

福井県、鷹巣漁港の鷹王丸さんへいってきました

 

この日は風が弱く、船も安定せずあせる

船があっちを向いたりこっちを向いたり

 

そこは船長が上手に調整してくれて朝の時合いに突入!!

 

 

 

1枚目から70オーバーの立派なマダイが上がりました

ノブナガ120gアカキンにて

フックセッティングはワラサ用ツインミディアムを前後に装着

 

ただ巻で食ってきましたよ

 

 

 

 

 

フロントフックがしっかり刺さってます

 

 

 

 

その後もいい反応が入ってくると

フォール中のジグが止まる笑い泣き

 

 

でもフォールのアタリは良く外れました・・・

 

 

 

 

 

竹内船長もノブナガでキャッチ!

ノブナガ120gグリーンゴールドにて

 

最近はグリーンゴールドも調子が良いそうです爆  笑

 

 

 

 

 

同船した山口さんはノブナガ100gピンクヘッドグローにて

きれいなマダイをキャッチ!!

 

 

 

 

フォール中のアタリ

ちょっと我慢してからフッキングしたらしっかり乗りました

ノブナガ120gピンクヘッドグローにて

 

 

 

朝の時合いが落ち着くと、忘れた頃にアタリが出る我慢の展開に

 

 

アタリがあっても乗らない

ジグとフックサイズを落として狙っていた船長が食べごろサイズをキャッチ

 

 

 

 

 

イエヤス80gグリーンゴールドにて

フックはSLJマダイ用ショートを前後に装着

 

 

船が流れず、ジグが真下に落ちる時は、イエヤスが強いそうですニコニコ

船長が言うなら間違いないですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々に当たって一枚追加

 

 

 

アタリがあっても乗らない・・・

正体はこれかも!?

 

 

 

 

 

スルメイカ笑い泣き

 

 

 

他のお客様が釣ったマダイから大きめのイカゲソが出てきました

メインベイトはイカでしょうかはてなマーク

 

 

 

その後は外道のみで本命は上がらず

終了となりました

 

 

良い凪ですね~ゲラゲラ

 

 

 

この日は全体的に渋かったようですが、ノブナガで複数枚キャッチできたので良かったですアップ

ジグのアクションはロッドは動かさず、ラインと一直線にしてただ巻するのが良かったです。

 

渋い時間帯はリールを巻くスピードもゆっくりでアタリが出ました。

 

ノブナガのただ巻

お試しあれビックリマーク

 

 

   つまり、釣れる ☆ BOZLES ☆ 

        
 

  ランキング参加中ご協力お願いします

 

 

 

 

 

 

 

皆さんこんにちはグラサン

だんだん気候も良くなり、様々なエリアで釣果情報を頂いておりますニコニコ

福岡県の玄界灘でも真鯛がジグに好反応となるイワシベイトを捕食するシーズン間近ですビックリマーク

そして、、

4月29日(月)

福岡県のポイント博多諸岡店様にて真鯛、青物、根魚、イサキをターゲットとするSLJイベントを開催します音譜


当日はBOZLESスタッフがジグの使い分けや、誘い方等しっかり説明させて頂きます!!
この機会に気になることは、ご気軽にお聞きくださいねラブ

また、イベント時間にBOZLES製品を税込5000円以上お買い上げの方にはハズレ無しのクジ引きにチャレンジして頂きます音譜

イベントでしか手に入らない商品ですので、この機会にゲットしてくださいねグラサン

お近くの方は是非遊びに来てくださいねウインク
皆様のお越し楽しみにお待ちしております!!音譜

         つまり、釣れる ☆ BOZLES ☆ 

        
 

  ランキング参加中ご協力お願いします

みなさんこんにちは

BOZLES近藤です

 

4/25(木)

 

愛知県、大井漁港の政宝丸さんへ行ってきました。

ここ数日、ワラサやサワラが復活して賑わっている様子ニコニコ

 

 

濃霧の中、ポイントに到着し釣り開始

船中ポツリとワラサ上がりましたが、後が続かずポイント移動

 

 

ドテラで流していくと、いい所に入るとバタバタと魚が上がりますアップ

 

 

 

 

 

 

イエヤス80gアカキンにてサゴシ(大)爆  笑

スローなただ巻でビックリマーク

 

マダイにブレードが効くのか試してみたくて

違うものがつれました

 

もう一本追加し、ブレードを取ってやってみる

ガツガツとあたって切られました笑い泣き

 

たまたまでしょうか??

 

 

 

サワラが吐き出したベイトは5センチ前後のマイワシ

ベイトが小さいのでシルエット小さめのジグが良かったです

 

 

同船したお客様もいろいろと釣ってくれましたアップ

 

 

 

 

ヒデヨシ140gグリーンゴールドにてでっかいヒラメニコニコ

この他にもう一枚、ヒラメをキャッチされていました

 

 

 

 

途中、ワラサの時合いがあり

 

 

 

 

ヒデヨシ120gアカキンにて

カラーをアカキンに変えてすぐにヒットしたそうです

 

 

 

 

私もグローからアカキンに変えて一投目

 

 

 

 

ノブナガ100gアカキンにて

スピニングタックルで遠投し、早巻からの減速でヒット

 

 

 

ノブナガでこの他に

 

 

 

 

 

 

 

マダイにサゴシと釣れてます

 

後半戦はマダイが良く当たってました

カブラでもジグでも行ける感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのお客様はヒデヨシ120gアカキンにて良型マダイ!!

 

 

 

 

マダイ狙ってランマル+ブレードただ巻

 

 

 

 

ワラサが食ってきましたあせる

ランマル150gアカキンにて

 

 

ブレード効果でしょうか??

もう少し検証が必要ですウシシ

 

 

 

今回はお試しでブレードを使用してみましたが、使う時は注意が必要です。

 

この日は潮が緩かったのでブレードをつけても問題なく釣りができましたが、フォールが遅くなるので潮が速い時は重いジグに付ける等周りの人の迷惑にならないよう気を付けましょう。

 

 

 

もうすぐGW!!

この時期はサバを釣りに行くイメージがありますが、このまま青物やマダイ等が続いてくれると良いですね~爆  笑

 

 

    つまり、釣れる ☆ BOZLES ☆ 

        
 

  ランキング参加中ご協力お願いします

 

 

 

 

皆さんこんにちは

BOZLES近藤です

 

4/21(日)

福井県、九頭竜ボートパークのブルーズさんへ行ってきました。

 

狙うは三国モンスター爆  笑

のつもりだったのですが・・・

 

一流し目からマダイをキャッチ

 

 

 

 

ノブナガ120gオールグローにて

 

 

幸先良いスタートでしたが後が続かずあせる

何もない時間が過ぎていきます

 

 

お昼過ぎ鳥山発生!!

 

 

ここからブリ祭りに突入アップ

 

 

 

 

 

ジギング魂ライターの丸岡さん

ハツ150gアカキンにてブリキャッチ

 

 

 

 

 

イエヤスマスター、ユーチューバーのげんごろうさん

イエヤス100gオールグローにて

 

この日ブリ5本キャッチ!!

リールのギアが壊れなければもっと釣りたかったと笑い泣き

 

 

 

 

 

 

ノブナガ120gパールチャート

ノブナガ150gゼブラゴールドにて

 

 

 

 

 

私もハツ150gオールグローにて

 

 

 

皆さんブリを複数キャッチし、時合いも終了

ブリは落ち着いたが、他船ではマダイとシーバス上がっている様子

 

 

ボトムから10m位を攻めてみる

着底させて10秒ほど放置していたら釣れましたあせる

 

 

 

 

ノブナガ100gオールグローにて

食わせた感まったくなし笑い泣き

ボトムステイで食ってきました

 

 

動かさない方が良いのかと思い

デッドスローのただ巻

 

 

5mぐらい巻いたところでアタリが目

 

 

 

 

 

 

ノブナガ100gオールグローにて

 

 

 

船長も言ってましたが、ある程度マダイシーバスと青物は釣り分けが可能です。

 

マダイ、シーバスを狙うなら攻めるレンジはボトムから15m位まで

アクションはただ巻かゆる~いワンピッチ

後はリールを巻くスピードを探ってみる

 

 

青物を狙うなら、攻めるレンジは中層まで

船長がアナウンスしてくれるレンジを目安に攻めます。

アクションは早巻きストップやワンピッチなど

早いアクションが効果的です

 

 

是非、お試しあれ

 

 

    つまり、釣れる ☆ BOZLES ☆ 

        
 

  ランキング参加中ご協力お願いします

 

 

 

ようやく暖かくなってきましたね~

各地で春らしい釣果が聞こえてきております爆  笑

 

今年のGWは10連休アップなんて方も多いのではないでしょうか?

 

4/27(土)~5/6(月)の10日間、GW限定イベントを開催いたします。

 

ご協力頂く船宿様は、

 

福井県、九頭竜ボートパークの

ブルーズさん

 

 

 

石川県、富来漁港の

遊心丸さん

 

 

 

 

上記、2艇でそれぞれ開催いたします。

 

 

ルールは簡単ウシシ

開始期間中に、BOZLESの対象ルアーで対象魚を釣ってくれた方にステッカーをプレゼントビックリマーク

その中で一番良い釣果を上げたと船長が認めた方、1名にロゴ入りジグをプレゼントいたします。

 

対象魚は海域に合わせて変えてありますので、詳細はイベントポスターにてご確認ください。

 

皆様のご参加楽しみにしております。

 

 

 つまり、釣れる ☆ BOZLES ☆ 

        
 

  ランキング参加中ご協力お願いします

 

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは

BOZLES近藤です

 

4/13(土)

石川県、富来漁港の遊心丸さんへ行ってきました。

 

石川県は桜がちょうど見ごろを迎えていました爆  笑

そろそろ春の青物が始まってきたようでアップ

 

様子を見に行ってきましたよ~

 

 

最近のベイトはアミエビとか小さい物を食べているようで

船長が魚を探して走りまわってくれますが、なかなか口を使ってくれませんあせる

 

 

諦めずにしゃくっているとようやくヒット

 

 

 

 

 

 

 

切道さんはイエヤス60gオールグローにて

 

 

 

私も同時に

 

 

 

 

 

発売間近ウシシ

ハツ150gオールグローにて

 

 

最近のヒットカラーはグローとゼブラシルバーだそうです爆  笑

船長の言うことを守るときっちり釣れますビックリマーク

 

 

 

ワンピッチでしゃくるよりも、早巻きストップが良いそうです

 

 

 

その後は、一瞬の時合いが到来

 

 

ノブナガ150gピンクヘッドグローにてガンドをもう一本追加し終了となりました。

 

 

 

先週から比べると、魚の数も増えてきて状況は上向いてきているようです。

青物爆釣を持ち望んでいる方も多いのでは!?

 

今後に期待ですね~

 

 

     つまり、釣れる ☆ BOZLES ☆ 

        
 

  ランキング参加中ご協力お願いします

 

皆さんこんにちは

BOZLES近藤です

 

4/8(月)福井県、福井港九頭竜川ボートパークのブルーズさんへ行ってきました。

 

 

春の三国沖と言えば、モンスターマダイやシーバス、ブリ、メジロと色々な魚種が狙える時期ですニコニコ

まだ開幕したばかりですが、様子を見に行ってきましたよ

 

 

開始早々

いきなり来ました、三国モンスター

 

 

 

 

 

地元の名手、播磨さん

ノブナガ120gアカキンにて三国モンスターゲット!!

 

 

ノブナガを使い続けて、竿頭

 

 

 

 

 

シーバスも2本キャッチ

 

 

 

 

 

富山からお越しの原さんはイエヤスでブリゲット

 

 

 

 

 

 

 

 

イエヤス100g上州屋オリジナルカラーにて

 

 

 

 

 

 

この日、ジギングデビュー戦だったモモちゃん

 

 

巨大なクロソイゲット

 

 

 

 

 

イエヤス100gアカキンにて

 

 

一日中休まずしゃくり続けて

 

 

 

 

巨大クロソイをもう一本追加びっくり

 

 

 

 

 

たまたま同船したイシグロ彦根店の野々垣さん

 

 

 

 

イエヤス100gケイムラシルバーにて

シーバスキャッチ

 

 

 

 

 

美味しそうな根魚もいっぱい釣ってました

相変わらずよく釣ります爆  笑

 

 

 

 

 

 

最近絶好調の山本さんは

マダイかと思わせて、チダイ笑い泣き

 

 

 

でもこれだけでは終わりませんでしたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

ラストにブリゲット~

ノブナガ150gアカキンにて

 

 

 

ベイトは小さいカタクチやコイカ等

シルエットの小さいタングステンジグが有利ですねウシシ

 

まだまだ始まったばかりの三国エリア

この日は渋めでしたが、これからもっと良くなるはずですビックリマーク

 

 

    つまり、釣れる ☆ BOZLES ☆ 

        
 

  ランキング参加中ご協力お願いします

 

 

こんばんは。

 
来週末 4月19日(金)16:00〜20:30
東京都江戸川区にあるキャスティング北葛西店様にて展示即売会!!
 
 
4月20日(土)11:00〜18:30
千葉県いすみ市にあるつる丸様にてタイ五目ジギングSLJの実釣会!!
 
 
を開催させて頂きますビックリマークビックリマークビックリマーク
 
4月19日の展示即売会ブースではマダイマスター こと 安西様に考案頂いたカラーを展示即売致します!!!
とても良いカラーに仕上がってますアップ
数量限定ですのでお早目に注意
 
 
またイベント&実釣会にボーズレスガールあやっちが参加させて頂きますラブラブ
 
イベント特典 もあります音譜
 
今年発売の新製品や話題のスーパーライト用の製品を多数展示!!!
 
 
4月20日の実釣会はスタッフも参加しておりますので分からないことがあればどんどんご質問を!!!
 
お時間のある方は是非ともご来場お待ちしております爆  笑
 
当日は沢山のお客様にお会いできるの楽しみにしておりますキラキラキラキラ
 

 

 

つまり、釣れる ☆ BOZLES ☆ 

        
 

ランキング参加中ご協力お願いします

 

 

 
 

みなさんこんにちは

BOZLES近藤です

 

4/4(木)

愛知県、大井漁港のLEONさんへ行ってきました

 

少し前の青物フィーバーは落ち着いたものの、マダイの釣果が上向いてきて海の中も春っぽくなってきているようです。

サワラの気配もあるってことで、様子を見に行ってきました笑い泣き

 

 

朝の立ち上がり

 

いきなりナイスなマダイが上がりました!!

 

 

 

 

74㎝の見事な大鯛クラッカー

TGノブナガ150gブルーピンクにて

 

 

幸先良いスタートでしたが、この後沈黙・・・

サワラを狙いつつ、マダイポイントも捜索しすが、状況厳しく叫び

 

 

ポイント移動を繰り返し、同船者の方がサワラをキャッチビックリマーク

ここからサワラの時合いが~

 

 

 

 

 

早巻きからのスピード変化でヒットアップ

山本さん3連発びっくり

 

 

 

 

TGノブナガ120gゼブラゴールド・150gブルーピンクにて

 

 

 

 

 

 

時合いに完全に乗り遅れた私ですがあせる

TGノブナガ150g アカキンにて

 

それまでアタリすら無かったですが、ノブナガに変えたらすぐにヒットしました爆  笑

 

 

この日のサワラはどれもコンディションが良く、体高のある個体ばかりでしたアップ

間違いなくおいしいやつです

 

 

 

サワラと言えばジグを丸飲みにしてリーダーやアシストラインを切っていく難敵プンプン

歯の鋭いサワラのキャッチ率を上げるには!?

 

・リーダーに先糸をつけるのは有効です。

16号前後を30㎝程度つけましょう。

ノット部分を編み込むのも効果があります。

 

・アシストラインを太くて切られにくい物を使う。

ワイヤー入りの物も販売されていますが、ボーズレスフックサワラ用がオススメです。

 

 

 

 

アシストラインに高強度のザイロン40号を使用しており、サワラの歯でも切られにくく、キャッチ率が各段にアップします。一見硬そうに見えますが、水に入るとしなやかになり、針がフレキシブルに動きます。

針も大きめのサイズを使用しているので、バラしも少ないです。

 

サワラを狙って釣りたい方は是非お試しくださいビックリマーク

 

 

    つまり、釣れる ☆ BOZLES ☆ 

        
 

  ランキング参加中ご協力お願いします

 

 

 

こんばんは。

 

来週末の4月13日(土)・4月14(日)に富山県富山市掛尾町にある

 

フィッシャーズ富山店様で初のイベントを開催させて頂きます。

 

 

 

展示ブースでは今年発売の新製品や話題のスーパーライトジギング用の製品を多数展示。

 

また、イベント当日は ボーズレスガール あやっち 来店ラブラブ

 

イベント特典は対象ジグ2個以上お買い上げで

 

店頭通常価格より 10%OFF!!

 

さらに5000千円以上でお買い上げで ガチャガチャ抽選も!

 

4月13日(土)14:00~19:00

4月14日(日)10:00~17:00

 

で行っております。

 

お時間のある方は、是非ともご来場お待ちしております。

 

当日は沢山のお客様にお会いできるのを楽しみにしておりますグッド!

 

 

つまり、釣れる ☆ BOZLES ☆ 

        
 

ランキング参加中ご協力お願いします