酵素不足は、万病の元…⁈ ( ̄^ ̄)ゞ | アラフィフからの髪のうねりパサつき白髪の悩み解決!グレーヘアもお洒落に変身させる美容歴35年のBoznhair

アラフィフからの髪のうねりパサつき白髪の悩み解決!グレーヘアもお洒落に変身させる美容歴35年のBoznhair

アラフィフからの髪の悩み解消に特化した美容院です!
つむじ割れの悩みの改善や
育毛効果大な強髪ヘッドスパも好評を頂いてます♪
グレーカラーもお洒落に綺麗におばちゃんと言わさせない!!

こんちくわ。(u_u)

広島市中区、地蔵通りの美容院…
大人可愛いヘアースタイルが得意で、ダメージレス&オーガニック、そしてアンチエイジングにこだわり、
常に肌に優しい、髪に優しい、身体に優しい…天然成分のホームケア商品のご提案をさせて頂いております…

Bozn hairの坊主こと 本森 紀昭です。


     引き続き…
酵素について、、、( ̄▽ ̄)



酵素が不足すると血液が汚れ、万病の元となる…  (⌒-⌒; )   ⁉︎
 

生きるために必要な酵素が不足すると、どのように血液が汚れるのでしょうか。

 
{3B6ECFAE-00D4-4CF9-804C-C10D859736C7:01}


私たちが食べた食べ物は、口の中で咀嚼されますが、

このとき唾液の中にあるアミラーゼによって、デンプンが分解されます。

 デンプンというのは、ブドウ糖が数珠つなぎになっているようなイメージですが、このデンプンのままでは、身体が吸収してエネルギーとして使えなません。

そこでアミラーゼが数珠の玉を一つ一つに分けていきます。

その一つになった玉がブドウ糖です。
 
{B59B07B9-3CD4-4589-AE8A-5C2C41FDD21B:01}



 しかし、その分解が酵素不足で不十分だと、未消化の糖がそのまま吸収されて血液の中を漂います。

この未消化の糖は、血液をドロドロにして、赤血球どうしをくっつけてしまいます。

これが、血液が汚れるということです…;^_^A

血液の中に未消化の糖分や脂肪が混じって粘りけが出て、赤血球が連なっている状態…

こうなると血流、血行が悪くなってしまいます…^_^;

赤血球は直径が約7ミクロン、

毛細血管は5ミクロンです。 

血管よりも大きな赤血球がどうして血管の中を流れていくのかというと、赤血球は柔軟にできているので、通常は、自分よりも細い血管を通るときには変形して通れるのです。


{1C3C4624-BB46-433F-BBF4-3C82B4D01AE7:01}



 ところが、写真のように赤血球同士がくっついた状態になると、細い血管を通ることができなくなります。

身体の中を張り巡らされている血管の長さはおよそ10万キロメートル、そのうち約90%は、毛細血管であると言われています。

なので、これでは体中の細胞に血液が行き渡らなくなり、様々な病気を引き起こすようになるのも当然と言えるのです。

 しかし、そのドロドロして汚れた血液でも、酵素が十分にあれば、連なりがとけてサラサラした血液になるのです。

 これは、デンプンだけでなく、タンパク質でも脂肪でも同じことが言えます。

 このような酵素不足を引き起こす背景にあるのが、食べ過ぎや、加熱調理されたものばかりを食べるようになったということです。

加熱調理された食べ物には、酵素がありません。そのため、身体のほうが全部、自前で消化するために酵素を作らなければなりません。

 しかしながら食べ過ぎや、病気・加齢で酵素をつくる力が弱くなっている人では、酵素を作るのが追いつかなくなります。


それで、食べたものが十分に分解されないまま、血液の中に入ってきてしまい…

自分ではしっかり栄養を摂っているつもりで食べても、生鮮食品などバランスを考えないと身体の中では異物となってしまってしまいます^_^;


なので、酵素不足は万病の元と言われる所以ですね…(ToT)/~~~


今流行りのスムージーは、ビタミン、ミネラルに合わせて酵素を効果的に摂取出来ますね…V(^_^)V



次は、
酵素ドリンク(サプリメント)は本当にダイエットに効果的…⁉︎

について、学びます…



では、一先ずこの辺で~\(//∇//)\