美容師ならではのミッション(使命) キレイが長持ちにひたすらこだわります… | アラフィフからの髪のうねりパサつき白髪の悩み解決!グレーヘアもお洒落に変身させる美容歴35年のBoznhair

アラフィフからの髪のうねりパサつき白髪の悩み解決!グレーヘアもお洒落に変身させる美容歴35年のBoznhair

アラフィフからの髪の悩み解消に特化した美容院です!
つむじ割れの悩みの改善や
育毛効果大な強髪ヘッドスパも好評を頂いてます♪
グレーカラーもお洒落に綺麗におばちゃんと言わさせない!!

いつものルーティン

朝シャワーして身嗜みを整える…

           (頭の剃毛)  🤪







今朝はやけにピリピリと

さぶっ🥶













ってFacebookに投稿したら

禿げましのコメントが続々とっ…🤣

 


https://www.facebook.com/100002768712058/posts/4005884379513813/?d=n









毎度

 中区地蔵通りの美容室 

くせっ毛や傷んだ髪の改善 



特に40代からのうねりパサつき

 白髪に悩まれる女性を 

この世から無くす‼️ 



をミッションにハゲんでる

 Bozn hairノリさんです







と、まぁ

そんな事はどうでもええんですが






昨日お越し下さったお客様は

何とわざわざ安芸高田市から‼️





https://ameblo.jp/bozn-bozu/entry-12705669285.html







広島市内で朝は10℃位だから

県北はさぞかしさぶいんじゃろうね…






そして本日ご来店のお客様から







『昨日のブログ読んだよ!

   わざわざ高田から来てくれたんじゃ』




『私の隣町やね!』









え〜😳 まじで、、、







そうでした!


1年前は西区だったけど実家に戻って

今は北広島町に引っ越されてる方、、、











ほぼ県境じゃ、、、🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️








確か以前は2ヶ月サイクルで

お越し下さってだけど







そりやそうよね、、😅






今回は半年ぶりかな…⁈

    (コロナの影響もあろうけど有難い事です🙇‍♂️)









先ずは伸びた分はカット…























こんな感じでやっぱり裾がハネて

まとまらん…









はい!

今日も頑張ってヘアリセッター👍








※昨日と同じ動画ですが…


















もちろんハンドブローのみ👌















少し毛量を減らしたけど

   ツヤ感やまとまり感は

      感じで貰えるかね?







これなら最低3ヶ月は

スタイルがえぇ感じに保てるはずっ❣️







もちろん毎月お越し下されば

常にピッカピカ

お約束します👍😊






でも

住環境やら生活環境など

美容室に行きたくても行けない方




沢山いらっしゃる




子供が小さかったら尚の事ね、、、💦💦







なのでこだわりの技術って言うのも

手前味噌に上手いとか極めとるとか

そんな自己満じゃ無くて






1人1人のお客様の『らしさ』を

引き出して





尚且つライフスタイルに沿い

如何に手入れが楽でスタイルが綺麗に

長持ち出来るか?






その為に技術にこだわる、、、







それが

禿げながら美容師の

ミッションなんじゃ‼️🤗







と、吠えちゃった…😅








なので先日お伝えしてた

新しいショップカード



https://ameblo.jp/bozn-bozu/entry-12705254606.html






コチラの文言を入れてもらう‼️








   『 髪を痛めない施術と

             オーガニック商品を取り揃え

             お客様の『らしさ』に合わせた

                                  スタイル提案!!



     スタイルが美しく長持ちする

                     技術を是非体験して下さい














是非一度 ご体験下さいっ❣️


https://www.google.com/search?q=%E3%83%9C%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%83%98%E3%82%A2%E3%83%BC&tbm=








フロム・アース体験会

  絶賛実施中〜👌😆



https://ameblo.jp/bozn-bozu/entry-12697504857.html










      まる。