3月7日『サウナの日』とオリ・パラリンピックの深い関係性… | アラフィフからの髪のうねりパサつき白髪の悩み解決!グレーヘアもお洒落に変身させる美容歴35年のBoznhair

アラフィフからの髪のうねりパサつき白髪の悩み解決!グレーヘアもお洒落に変身させる美容歴35年のBoznhair

アラフィフからの髪の悩み解消に特化した美容院です!
つむじ割れの悩みの改善や
育毛効果大な強髪ヘッドスパも好評を頂いてます♪
グレーカラーもお洒落に綺麗におばちゃんと言わさせない!!

冬季パラリンピック本日で閉幕!!








その
オリ・パラリンピックとサウナの関係…










でサウナの発祥地と言えば

ご存知フィンランド🇫🇮



社団法人日本サウナ協会が発行する

「SAUNA新聞」の第337号によると





近代日本で蒸し風呂が誕生したのは

1956年戦後の話…





「東京温泉」をつくった許斐氏利

(このみ・うじとし)さんは





この年に開催された

メルボルンオリンピックに

射撃選手として参加した時





選手村で蒸し風呂によく似た

施設を他国選手が使っているのを

見たのがきっかけとなって





帰国後に許斐さんは乾式サウナ風呂を

「東京温泉」内に造設したんだって





 1964年の東京五輪では

出場選手の要望によりサウナが

選手村に造られ好評だった事から





フィンランド大使館の協力もあって

その後日本国内に広まったそう‼️





😳へ〜



何故こんな記事を書いてるかって




月曜日なんで仕事ネタ無し😂




ただ気を付けて貰いたいのは





湿度低めな高温サウナは

脳卒中やら心臓発作とか





特に高血圧の方は避けた方が良い

😰😰😰





そんな方でもサウナ好きなら





是非ともフィンランドの様に

蒸し風呂🧖‍♀️スチームサウナが

お勧めよ





そしてやっぱり汗かくって大事…





血圧も安定するし

ご存知デトックス効果




そんな効果でか?





よもぎ蒸しサロンに通ってる

カミさんの手荒れが改善中〜😉





て事でやっぱり美容師魂に

ちょっくら🔥が付くわ、、、笑っ





何時もながらの

ヘアリセッター馬鹿な美容師ネタ



https://ameblo.jp/bozn-bozu/entry-12711877220.html






けれど元気で健康で

健やかに毎日過ごせる事が

最も大事‼️





健康的生活=基礎代謝、基礎体温を維持






技術馬鹿な美容師の僕じゃけど





良くお客様との会話で出てくるのは

お年頃なのでやっぱり健康ネタ😆





なので今でも

色々学びながら自ら実践中よ😉







あっ、そうそう

デトックス効果と基礎体温UPには



マイクロバブルmarbbもお勧め‼️



https://youtu.be/-229AQIiYns





カミさんの手荒れ改善にも

マイクロバブルmarbbの効果大🥰



 


http://www.bozn.jp/




             まる。