縮毛矯正こそおばさんぽくさせない為に繊細レシピが不可欠‼️ | アラフィフからの髪のうねりパサつき白髪の悩み解決!グレーヘアもお洒落に変身させる美容歴35年のBoznhair

アラフィフからの髪のうねりパサつき白髪の悩み解決!グレーヘアもお洒落に変身させる美容歴35年のBoznhair

アラフィフからの髪の悩み解消に特化した美容院です!
つむじ割れの悩みの改善や
育毛効果大な強髪ヘッドスパも好評を頂いてます♪
グレーカラーもお洒落に綺麗におばちゃんと言わさせない!!

  今日も張り切って

ヘアリセッター✂️



https://ameblo.jp/bozn-bozu/entry-12711877220.html





ではなく

繰り返しのカラーリングによる

ダメージが蓄積しちゃってる髪に

超〜繊細な縮毛矯正の施術に付いて…







 おはコンニチばんわ  

 中区地蔵通りの美容院   

 Bozn hairの坊主   


 何歳になっても今が最高!!  


若い女子から圧倒的に憧れる  

ステキなアラフィフや  

60代の大人女子を街に送り出す〜 


 をミッションに日々美容技術を 

ハゲながら磨いているノリさんです… 






そうなんです!




素敵なアラフィフ女子達を

街に送り出す為には

ダメージレスな施術による

 美髪が不可欠‼️










でもやはり直ぐにちらつく

生え際の白髪👩‍🦳




毎月どころか2週間に一度

ついつい自宅で染められてる方って

多いですね、、、





それはそれで良いんですが

当然ながら繰り返しカラーリングを

しているお顔周りと





殆ど手付かずの後頭部の髪では

ダメージレベルがかなり異なります😅












見て触って




何なら匂いや味見しながら?

     (これは嘘) 😂





パート毎のダメージレベルを

想像して髪を取り分け

それぞれのパートで使用する

薬剤もかなり使い分けます…🤔












後頭部に至っては

さほどカラーリングを繰り返して無く

比較的安心して薬剤を塗布出来ますが













画像中央あたりが少し茶色く

なっているのは分かりますかね?





染めてた所の色が分解して来てます





少しカウンセリングをミスったか?

直ぐに応急処置として薬剤の反応を

止めてダメージが出ない様に

タンパク質を補います…





お顔周りのカラーリングを

繰り返している所は当然ながら

ダメージが蓄積しちゃってるので





弱い薬剤とタンパク質補給を

同時に塗布する事で





癖を緩めながらもハリコシを復活‼️





こんなブログを綴ると同業美容師から





『超〜マニアック😵‍💫』




とよく言われますが

マニアックって言うより





『髪のコンディションが

 違うから色々使い分けせんと

 キレイにならんじゃん😱』




とそんな思いで学び研究し続けてたら

こんな施術方法に行き着いた…





ただそれだけです🤗




あっ、、、

仕上がりはこちら👇👇👇











キューティクルも引き締まり

タンパク質も多分詰まってくれてる

はずなので





髪の乾きも早くなりブローも簡単…





と信じたい😅





なんせこだわってるって言っても

その意味や価値を決めるのは

何処まで行ってもお客様自身





もっ もし扱い難かったら

すっ 直ぐに連絡下さい🙏💦

  




👇👇👇Instagramのフォローも🙏

https://instagram.com/boznhair?igshid=YmMyMTA2M2Y=










Googleマップからも検索してねっ❣️

https://www.google.com/search?q=ボズンヘアー&tbm=







まる。