パーソナルブランドコンサルタント 立石剛のブログ
プロ講師育成実績2,000人以上!
★セミナー講師養成コース(2023年度生募集中!)


詳細はこちら

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
2025-04-02 02:35:11

タイでの研修2日目、新たな可能性に気づくことができました。

テーマ:ノウハウ

こんにちは。
パーソナルブランドコンサルタントの立石剛です。

タイでの研修2日目、私は朝9時に会場へ向かいました。
そこで目にしたのは、思わず驚く光景でした。

 



なんと、前日に受講された方のうち数名がすでに会場入りしており、

黙々と資料づくりに取り組んでいたのです。


聞けば、夜中の3時まで作業していたという方もいたほど。

皆さんの本気度に胸が熱くなりました。

最終的には、前日に受講された9名全員が時間どおりに集合。


しかも、誰一人脱落することなく、

全員が10分セミナーを仕上げてきてくれました。

 

パーソナルブランディング研修、2日目がスタート。

 

はじめに、元フィンランド航空CA、

セミコングランプリ2019優勝者、

第1回セミナーコンテストシンガポール優勝者、

グレイス加余さんが、

英語での10分セミナーのお手本を見せてくれました。

 

 

グレイス加余さんのセミナーが終わり、

いよいよ、9名の10分セミナーの発表です。


スライド資料に英語表記していただいた箇所も多く、

英語が得意ではない私でも3〜5割は理解できた気がします。

発表後は、受講生同士で感想を伝え合う時間。


皆さん積極的に手を挙げ、

気づきや学びをシェアしてくれました。


終始あたたかく前向きな雰囲気の中で、

2日目の研修も無事に終了。
 

最後は、全員で集合写真。
 


皆さんの達成感に満ちた表情を見て、

私自身も「パーソナルブランディング研修は

海外でも確かなニーズがある」と手応えを感じました。

 

写真(下)は、今回受講された方への卒業証書です。

一枚一枚、日本語でサインさせていただきました。

 



研修を終えた後は、タイサポーターの皆さんと、

5月25日、本戦会場に下見にも行ってきました。

 


さらに、現地で30年間人材派遣会社を経営している

小田原靖さんと夕食をともにし、

タイでのビジネス展開についてアドバイスもいただきました。

 



英語をまったく話せず、
タイとのご縁もなかった私が、

こうして海外でも

パーソナルブランディング研修を開催できたのは、

支えてくださる仲間の存在があったからこそ。


その多くが、日本で私のセミナーに

参加してくださった受講生の皆さんです。

長く講師業を続けてきて本当に良かったと感じるのは、

学び好き、向上心旺盛な様々な分野で活躍している専門家とのご縁が広がったこと。

人生後半戦は、卒業生の皆さんと積極的にジョイントしながら、

価値ある教育、ビジネスを創り出していきたいと思います。


立石剛
 

 

 

立石剛から直接学べるセミナー情報


★立石剛の書籍『決定版!セミナー講師の教科書』

人気講師の成功事例を紹介しながら、実証済みの講師のノウハウを多数紹介!只今6刷!
受講料20万円の講座が一冊の本になり、読者からは「一生使える講師バイブル!」と好評いただいております。まだ読んでいない方は、ぜひご購読ください。
詳細はこちら

 

 

★『セミナー講師養成講座ベーシックコース』2025年度生募集中

プロ講師としての基本スキル、マインドについて少人数制で学んでいただけます。
動画学習、AIなどを活用した最新のオンライン学習法を是非体験してみてください。

詳細はこちら

 

 

★『パーソナルブランドコンサルタント養成講座』

立石剛が20年教えてきた講座カリキュラムを教えられるようになる講座!
日本で唯一のパーソナルブランドの専門家を育成する協会が提供する独自コンテンツをあなたも教えられるようになる講座です。企業研修講師を目指している方におすすめ!
詳細はこちら

 

 

★『日本最大級の講師イベント、セミナーコンテスト地方大会』

出場者、オブザーバー参加者募集中!
セミナーコンテストとは、自分の体験をオリジナルセミナーに変えて、1人10分で発表、順位を競いあうイベントです。17年間で1,600名以上のセミナー講師が誕生。2024年度、地方大会の募集がスタートしました。我こそはと思う方は、ぜひ挑戦してみてください。
詳細はこちら

 

 

2025-03-21 02:05:07

タイで、外国人を対象に研修を実施しました。

テーマ:セミナー実績

こんにちは。
パーソナルブランドコンサルタントの立石剛です。

 



第2回「パーソナルブランディング

コンペティション・タイランド大会」に向けて、

現在、準備が着々と進んでいます。

※「パーソナルブランディングコンペティション・タイランド」
詳細はこちら


今回の大会では、出場者8名のうち5名が日本人。
残りの3名は、タイ在住の外国人の方々にご参加いただく予定です。

タイ現地の主催者と打ち合わせを重ねた結果、
まずはタイに住む方々の中から、

 

トレーナーを育成することが決まりました。

そこで、先週の水曜日から、私自身がタイに渡りました。

写真(下)は、出発直前の私。

 


飛行機の中では、生徒さんが執筆された本を片手に、

じっくり勉強の予定です。

 



初日の受講者は、タイ在住の外国人9名。
タイ人に加え、イタリア人、フィリピン人の方々も参加してくださいました。

私は英語が話せないため、今回は同時通訳の力をお借りしました。
協力してくれたのは、シンガポール出身のジョセフィン。

さらに、日本からは元フィンランド航空のCA、

グレイス加余さんもトレーナーとして加わってくださいました。

日本で17年間教えてきた講座内容が、海外の方々にも伝わるのか。
内心ドキドキしながらのスタートでした。

でも、その不安は数分で消え去りました。

 



実習中心のワークショップ形式にしたことで、
参加者同士がすぐに打ち解け、笑顔がどんどん広がっていきました。

時間が経つにつれ、一体感も生まれ、
会場には大きな笑い声が何度も響きました。

 

写真(下)は、研修1日目を終えた参加者との記念撮影。

 



1日目の研修を終え、手応えは十分。
けれど、実はもうひとつ、心配なことがありました。

それは「宿題」です。

内容は、翌日までに、

1人10分のプレゼンテーションをパワーポイントで仕上げてくること。

日本では通常2〜4週間かけて取り組む課題を、

たった2日で完成させてもらうという、なかなかハードな内容です。

「もしかしたら、難しすぎて翌日来ない人も出てしまうのでは…?」
そんな不安もよぎりました。

しかし、将来トレーナーを目指す意欲あるメンバー。
きっとやり遂げてくれると信じることにしました。

さて、結果はいかに?

続きは、明日のブログでご報告します。

 

 

 

立石剛から直接学べるセミナー情報


★立石剛の書籍『決定版!セミナー講師の教科書』

人気講師の成功事例を紹介しながら、実証済みの講師のノウハウを多数紹介!只今6刷!
受講料20万円の講座が一冊の本になり、読者からは「一生使える講師バイブル!」と好評いただいております。まだ読んでいない方は、ぜひご購読ください。
詳細はこちら

 

 

★『セミナー講師養成講座ベーシックコース』2025年度生募集中

プロ講師としての基本スキル、マインドについて少人数制で学んでいただけます。
動画学習、AIなどを活用した最新のオンライン学習法を是非体験してみてください。

詳細はこちら

 

 

★『パーソナルブランドコンサルタント養成講座』

立石剛が20年教えてきた講座カリキュラムを教えられるようになる講座!
日本で唯一のパーソナルブランドの専門家を育成する協会が提供する独自コンテンツをあなたも教えられるようになる講座です。企業研修講師を目指している方におすすめ!
詳細はこちら

 

 

★『日本最大級の講師イベント、セミナーコンテスト地方大会』

出場者、オブザーバー参加者募集中!
セミナーコンテストとは、自分の体験をオリジナルセミナーに変えて、1人10分で発表、順位を競いあうイベントです。17年間で1,600名以上のセミナー講師が誕生。2024年度、地方大会の募集がスタートしました。我こそはと思う方は、ぜひ挑戦してみてください。
詳細はこちら

 

 

2025-03-05 07:29:41

夢やビジョンを叶える人がやっている習慣とは?

テーマ:人気講師になるためのマインド



こんにちは。
パーソナルブランドプロデューサーの立石剛です。


昨夜は、「セミナー講師養成講座・オンライン17期」を開催。
ちょうど折り返し地点の5講目。

 

終了後の懇親会では、お酒を片手に、
受講生の皆さんがご自身のビジョンを語ってくださいました。

 

一人ひとりのビジョンを聞いていると、
「この人を応援したい!」と自然に思えてくるから不思議です。

 

やはり、心から叶えたいと願うビジョンは、
人の心を動かし、周囲を巻き込む力があるのだと改めて感じました。

 

ところで、あなたには

「私のビジョン」と言えるものがありますか?

それを、すぐに言葉にできるでしょうか?

 

講師業を生業にして22年、
これまで、人が成功される瞬間を幾度となく見てきました。

 

成功する人と、そうでない人の違いは、
単に「ビジョンを持っているかどうか」ではなく、
「そのビジョンを語っているかどうか」 が大きいと感じます。

 

ビジョンを人に語ることで、次のようなメリットがあります。
 

1.意欲が高まる
 「それ、面白そう!」「私も応援したい!」
 そんな声が自然と集まり、 ビジョンを実現したいという意欲が高まります。

 

2.応援者が現れる 

「こんな人を紹介できますよ」

 「こういう場所で発信してみたら?」 など、

具体的なサポートやチャンスが増えます。

 

3.自分自身の覚悟が決まる 

言葉にするたびに、よりリアルにイメージできるようになり、

 実現に向けて迷わず行動できるようになります。

 

「まだ形になっていないのに話すのは恥ずかしい…」 

と思うかもしれませんが、

 最初から完璧なビジョンを持っている人はいません。

 

むしろ、語ることで言葉が磨かれ、

少しずつ明確になっていくものです。

 

まずは、身近な人に話してみることから

始めてみてはどうでしょう?

 

SNSやブログで発信するのもおすすめです。

セミナー開催する機会がある方は、

受講生に向けて、語り続けることです。

 

語ることで、あなたの未来は必ず動き出します。
まずは、小さな一歩から踏み出してみてください。

 

パーソナルブランドプロデューサー 

立石剛

 

 

 

 

立石剛から直接学べるセミナー情報


★立石剛の書籍『決定版!セミナー講師の教科書』

人気講師の成功事例を紹介しながら、実証済みの講師のノウハウを多数紹介!只今6刷!
受講料20万円の講座が一冊の本になり、読者からは「一生使える講師バイブル!」と好評いただいております。まだ読んでいない方は、ぜひご購読ください。
詳細はこちら

 

 

★『セミナー講師養成講座ベーシックコース』2025年度生募集中

プロ講師としての基本スキル、マインドについて少人数制で学んでいただけます。
動画学習、AIなどを活用した最新のオンライン学習法を是非体験してみてください。

詳細はこちら

 

 

★『パーソナルブランドコンサルタント養成講座』

立石剛が20年教えてきた講座カリキュラムを教えられるようになる講座!
日本で唯一のパーソナルブランドの専門家を育成する協会が提供する独自コンテンツをあなたも教えられるようになる講座です。企業研修講師を目指している方におすすめ!
詳細はこちら

 

 

★『日本最大級の講師イベント、セミナーコンテスト地方大会』

出場者、オブザーバー参加者募集中!
セミナーコンテストとは、自分の体験をオリジナルセミナーに変えて、1人10分で発表、順位を競いあうイベントです。17年間で1,600名以上のセミナー講師が誕生。2024年度、地方大会の募集がスタートしました。我こそはと思う方は、ぜひ挑戦してみてください。
詳細はこちら

 

 

2025-03-03 00:00:47

インプットだけでは、人は変われない。

テーマ:人気講師になるためのマインド


 

先週末土曜日は、セミナー講師養成講座・土曜日校の第4講でした。

第4講テーマは「セミナー講師に求められる話し方」。

実習を中心に進めるこの講座では、
2人1組のロールプレイを多く取り入れおります。

講師役、受講生役を決めて、
講師役の人には講師としてスピーチをしてもらいます。

講師役の人が話した後は、
受講生役の人からフィードバックをもらいます。

「自分ではきちんと伝えたつもりでも、
じつは伝わっていなかった」

「思いがけない部分が高く評価された」といった、
新たな気づきがたくさん得られたようです。

最後のシェアタイムでは、
皆さんの表情が一段と明るくなり、
説得力が増していたのが印象的でした。

人が、成長するのはアウトプットした瞬間。

成長を実感できるのは、フィードバックを通して。

インプットだけでは、成長できませんね。

この講座も残り5回となります。
ここからさらにアウトプットの機会が増えます。

皆さんの成長がさらに加速していく時期となります。

最終講での卒業発表は、毎回、
完成度の高い10分セミナーが続出します。
今から楽しみで仕方ありません。

 

立石剛

 

 

立石剛から直接学べるセミナー情報


★立石剛の書籍『決定版!セミナー講師の教科書』

人気講師の成功事例を紹介しながら、実証済みの講師のノウハウを多数紹介!只今6刷!
受講料20万円の講座が一冊の本になり、読者からは「一生使える講師バイブル!」と好評いただいております。まだ読んでいない方は、ぜひご購読ください。
詳細はこちら

 

 

★『セミナー講師養成講座ベーシックコース』2025年度生募集中

プロ講師としての基本スキル、マインドについて少人数制で学んでいただけます。
動画学習、AIなどを活用した最新のオンライン学習法を是非体験してみてください。

詳細はこちら

 

 

★『パーソナルブランドコンサルタント養成講座』

立石剛が20年教えてきた講座カリキュラムを教えられるようになる講座!
日本で唯一のパーソナルブランドの専門家を育成する協会が提供する独自コンテンツをあなたも教えられるようになる講座です。企業研修講師を目指している方におすすめ!
詳細はこちら

 

 

★『日本最大級の講師イベント、セミナーコンテスト地方大会』

出場者、オブザーバー参加者募集中!
セミナーコンテストとは、自分の体験をオリジナルセミナーに変えて、1人10分で発表、順位を競いあうイベントです。17年間で1,600名以上のセミナー講師が誕生。2024年度、地方大会の募集がスタートしました。我こそはと思う方は、ぜひ挑戦してみてください。
詳細はこちら

 

 

2025-02-27 02:08:44

「できない理由」を捨てた時、新たな道が拓ける

テーマ:人気講師になるためのマインド

こんにちは。
パーソナルブランドプロデューサーの立石剛です。


 

新しいことに挑戦しようとすると、
不安に押しつぶされそうになること、ありますよね。

 


22年前、私が初めてセミナー講師を務めることになったとき、
まさにその状況でした。

 


仲間に勧められ、お酒の勢いも手伝って

「やります!」と即答したものの、

 


翌朝、冷静になると「なんて無謀な挑戦を」

「自分には無理かもしれない」と不安が押し寄せました。

 


しかし、すでに会場は予約済み。期待してくれる仲間もいる。
今さら引き下がるわけにはいきません。

 


必死に知恵を絞り、仲間のサポートも受けながら、
なんとか開催1ヶ月前にはセミナー資料を完成させることができました。

 


ところが、次なる大きな壁が立ちはだかります。

 


セミナーのテーマは「自分ブランドの作り方」。
「ミッションを持つ」「キャッチフレーズを作る」「ブログを書く」。

 


そんなノウハウを話す予定なのに、

当時の私はどれもできていなかったのです。
どこにでもいる普通の会社員。

 


営業成績も振るわない。

自分ブランドなんて、まるでない。
「こんな自分が講師を務めていいのだろうか?」
不安は恐怖へと変わり、夜も眠れなくなりました。

 


でも、そこで発想を転換しました。

 


「自分にブランドがないなら、すでに成功している人に聞けばいい」
そう考え、10人の起業家にインタビューを実施。

 


彼らがどのように自分ブランドを確立したのか、
その実践例をセミナーで紹介することにしました。


 

さらに、「自分が実践できていないなら、今からやればいい!」と決意。


 

ミッションを考え、キャッチフレーズを作り、

ブログを開設して記事を書き始めました。


 

追い詰められたからこそ、

思いもよらないアイデアが浮かび、
驚くほどのスピードで行動し、
登壇までに「これが自分のブランドだ!」と

言えるものを手に入れることができたのです。



セミナー当日、50人以上の参加者が集まり、私は2時間話し切りました。

 


終了後、ある参加者から

「うちの会社の営業マンにも話してほしい」と依頼を受け、
初めてのパーソナルブランディング研修の仕事をいただきました。

 


人は、目の前に障害が現れると「やらない」選択をしがちです。

 


「経験がないから」

「成功していないから」

「苦手だから」

 


できない理由を並べて、

自分や周囲を納得させようとします。

 


それは「才能が開花するチャンス」を手放しているのかもしれません。

 


著しいスピードで変わっていく現代社会。
「もう少し準備してから」と考えている間に、
新たな障害が生まれることも少なくありません。

 


「自分にはまだ早い」と思ったときこそ、
「本当にそうなのか?」と問いかけてみてください。

 


大きな壁にぶつかったときこそ、
「こんな時だからこそ、自分にできることは何か?」
と考えてみてください。

 


やりたいと思った時が、やる時。
「できない理由」を捨てた時、新たな道が拓けるのです。

 

立石剛

★『セミナー講師養成講座ベーシックコース』
講師指導実績3,000人以上!プロ講師育成の専門家、立石剛が、
講師として成功するためのスキル、マインドを伝授いたします。
「やりたいと思った時が、やる時!!」
※2/28まで、早期割引実施中
詳細はこちら

 

 

立石剛から直接学べるセミナー情報


★立石剛の書籍『決定版!セミナー講師の教科書』

人気講師の成功事例を紹介しながら、実証済みの講師のノウハウを多数紹介!只今6刷!
受講料20万円の講座が一冊の本になり、読者からは「一生使える講師バイブル!」と好評いただいております。まだ読んでいない方は、ぜひご購読ください。
詳細はこちら

 

 

★『セミナー講師養成講座ベーシックコース』2025年度生募集中

プロ講師としての基本スキル、マインドについて少人数制で学んでいただけます。
動画学習、AIなどを活用した最新のオンライン学習法を是非体験してみてください。

詳細はこちら

 

 

★『パーソナルブランドコンサルタント養成講座』

立石剛が20年教えてきた講座カリキュラムを教えられるようになる講座!
日本で唯一のパーソナルブランドの専門家を育成する協会が提供する独自コンテンツをあなたも教えられるようになる講座です。企業研修講師を目指している方におすすめ!
詳細はこちら

 

 

★『日本最大級の講師イベント、セミナーコンテスト地方大会』

出場者、オブザーバー参加者募集中!
セミナーコンテストとは、自分の体験をオリジナルセミナーに変えて、1人10分で発表、順位を競いあうイベントです。17年間で1,600名以上のセミナー講師が誕生。2024年度、地方大会の募集がスタートしました。我こそはと思う方は、ぜひ挑戦してみてください。
詳細はこちら

 

 

2025-02-21 05:47:51

「答えはすべて自分の中にある」〜ドリカム・ウラワンからの学び〜

テーマ:パーソナルブランドの作り方



こんにちは。

パーソナルブランドプロデューサーの立石剛です。


前回に引き続き、ドリカムコンサートからの学びを書かせていただきます。


先週土曜日、ドリカムのコンサート

「裏ワンダーランド」、通称「ウラワン」に行ってきました。


35年以上のキャリアを持つ彼らのライブは、
歌にダンスに、演出にと、見どころ満載でした。


テーマがウラワンなので、

マイナーな楽曲を中心に構成されていました。



メジャーな曲は一切歌わないと聞いて、
正直「本当に楽しめるのか?」と思った人もいたでしょう。



私も、そう感じておりました。
 

 

しかし、「どうせ行くなら楽しみたい」と思い、
いつも以上に曲を事前に聴いて予習しました。


知らない曲にもやがて愛着が湧き、それが楽しくもありました。


まるで大切な我が子を育てるような感覚です。
そんな風に自分の中で育てられた曲を、コンサート当日、

ステージで吉田美和の生歌を通して対面することになります。


ヒット曲として聴いてきた歌とは違い、
自分の中で育てた曲には特別な意味が生まれます。


ライブが終わってからは、
これまでのライブとは一味違った

心地よい余韻が続いているのは不思議でした。


私たちは常に新しいものや
売れているものに目を向けがちです。


新しいものを追い求めずとも、価値は生み出せる。



今あるものに目を向け、

そこに新たな意味を見出すことで、
価値はいくらでも創り出せるということを、
ドリカムのウラワンから学ばせていただきました。



あなたの仕事も同じです。


「新しいスキルを身につけなくては」
「新たな資格を取得しなくては」と焦る前に、

 


自分の過去を振り返り
「自分には何があるのか?」を
見つめ直してみてはどうでしょう。



これまで積み重ねてきた経験や知識、
あなたが大切にしてきたこと、逆に失ってきたこと、
すべて、あなたの大切な宝物です。


そこにどんな意味を見出し、どう伝えていくかが、

あなたのブランドとなります。


ブランディングとは、外に答えを探すのではなく、

自分の中にあるものを最大限に輝かせること。


答えは、すべてあなたの中にあるのです。

 


立石剛

2025-02-20 02:53:43

ウラワンに行ってきました!ドリカムが長く、たくさんのファンに愛される理由

テーマ:パーソナルブランドの作り方

パーソナルブランドプロデューサー

立石剛です。

 

 

先週の土曜日、ドリカムのLiveに行ってきました。
今回は「裏ワンダーランド」、略してウラワン!

通常のライブとは違い、メジャーな曲は一切なし。
「未来予想図」も「大阪LOVER」も歌わず、
コアなファンに向けた“裏ベスト”ともいえるセットリストです。

それでも会場は超満員!
子供からお年寄りまで、幅広い世代のファンが集まっていました。

なぜ、ドリカムはこれほど多くのファンに

長く愛され続けるのでしょうか?
 

私が感じたことは、ドリカムの楽曲には、
世代を超えて希望や勇気を与えるメッセージが込められてます。


今回、私がきにいった曲は、
「今日だけは」

 

今日だけは 悲しい話をしないで
何もかも忘れていたいの


大切な人と別れることの寂しさ、切なさ。
その気持ちに寄り添いながら、そっと心を救ってくれるような歌詞です。

「この街で」

 

涙のひとつや ふたつくらい いつでもこぼれるけど
迷いながらも 笑いながら 生きてゆくのがいいね


人生には迷いや涙がつきもの。
それでも「笑って歩いていこう」。
そんな前向きなメッセージが込められています。

どの曲も、ドリカムの「人生に寄り添う」
という一貫したメッセージを感じさせ、

だからこそ、長年愛され続けているのでしょう。

今回、さらに感じたのが、

中村正人のトークが歌の価値をさらに高めているということ。


・楽曲に込めた想い
・制作当時のエピソード
・吉田美和の表現力へのリスペクト


彼のトークを聞いた後に曲が始まると、
その歌詞がより深く心に染み渡ります。

中村正人のトークには男性目線の視点もあり、
それが我々男性の心を惹きつける理由のひとつだと感じました。

ドリカムが男女問わず長く愛される存在であり続けているのは、
中村正人の存在も大きいと感じました。

私たち講師や経営者にとって、
自分や会社のメッセージをどう伝えるか?
とても、考えさせられました。

 

良い商品やサービスが世の中にあふれている今日、
商品が良いだけでは選ばれません。


商品やサービスにどんなメッセージを込めるのかは
お客さんには確実に伝わります。

 

大切なのは、どんな時代になろうとも、
変わらないメッセージを持ち続けること。


自分が年を重ねても、この世を去ったとしても、
誰かに語り継がれていくメッセージを持ちたいものです。


あなたが「何度でも」伝え続けたいメッセージは何ですか?

 

立石剛

 

 

 

立石剛から直接学べるセミナー情報


★立石剛の書籍『決定版!セミナー講師の教科書』

人気講師の成功事例を紹介しながら、実証済みの講師のノウハウを多数紹介!只今6刷!
受講料20万円の講座が一冊の本になり、読者からは「一生使える講師バイブル!」と好評いただいております。まだ読んでいない方は、ぜひご購読ください。
詳細はこちら

 

 

★『セミナー講師養成講座ベーシックコース』2025年度生募集中

プロ講師としての基本スキル、マインドについて少人数制で学んでいただけます。
動画学習、AIなどを活用した最新のオンライン学習法を是非体験してみてください。

詳細はこちら

 

 

★『パーソナルブランドコンサルタント養成講座』

立石剛が20年教えてきた講座カリキュラムを教えられるようになる講座!
日本で唯一のパーソナルブランドの専門家を育成する協会が提供する独自コンテンツをあなたも教えられるようになる講座です。企業研修講師を目指している方におすすめ!
詳細はこちら

 

 

★『日本最大級の講師イベント、セミナーコンテスト地方大会』

出場者、オブザーバー参加者募集中!
セミナーコンテストとは、自分の体験をオリジナルセミナーに変えて、1人10分で発表、順位を競いあうイベントです。17年間で1,600名以上のセミナー講師が誕生。2024年度、地方大会の募集がスタートしました。我こそはと思う方は、ぜひ挑戦してみてください。
詳細はこちら

 

 

2025-02-17 22:47:52

学んだことをすぐに実践して結果を出す人の考え方とは?

テーマ:人気講師になるためのマインド

こんにちは。

『決定版!セミナー講師の教科書』の著者、 
プロ講師育成の専門家、立石剛です。


「セミナー講師養成講座・オンライン17期」がスタートしました。

 

※写真下は、水曜校の皆さま。

 

オンライン18期の募集もスタートしております。
詳細はこちら↓
https://personal-brand.jp/seminar-info/sky/

以下は17期(水曜・土曜校)受講メンバーの職業です。

 

企業顧問
講師、キャリアコンサルタント
こども育成調査アドバイザー
ファイナンシャルプランナー
AI技術カウンセラー
パーソナルトレーナー/女性ホルモンケアアドバイザー
元教員
社会保険労務士
保険代理店、ポスティング事業、セミナー講師
キャリアコンサルタント
中小企業診断士
社会保険労務士
グラフィックデザイナー
社会保険労務士
公務員

計15名

 

今回もさまざまな業界から志の高いリーダーたちが集まり、
私のモチベーションも上がります。

彼らと話していると、新しいアイデアが次々と湧いてきて、
楽しくてたまりません。

こうして20年近くこの仕事を続けてこられたのは、
向上心が旺盛で、学ぶ意欲の高い人たちと過ごす時間が多いからだと、
あらためて実感します。

ところで、私のもとには、

「セミナー講師になりたいけれど、なかなか一歩を踏み出せない」

という方も訪れます。
そんな方々に、いつも伝えていることがあります。

これまで2,000人以上の新人講師をトレーニングしてきた中で、
早く軌道に乗る人には共通点があります。


それは 、

「初動が早い」 ということ。

早く動くと、
失敗することもあるでしょう。

でも、成功する人たちは 
「早く失敗したほうがいい」という前提で動いております。

一方で、一歩を踏み出せない人は、 
「失敗は、してはいけないもの」
 という思い込みを持っていることが多いのです。


そのため、入念に準備しようと考えすぎて、
気づけば時間ばかりが過ぎ、モチベーションも下がり、
結局、行動に移せなくなってしまいます。

成功する人は、「早く失敗することのメリット」 も知っています。

 

早い段階での失敗はダメージが小さく、
課題が明確になるので、無駄な努力をせずに済むからです。

さらに、最初のうちは周囲の期待値も低く、
注目もされていないため、気軽に挑戦できます。


逆に、

「失敗してはいけない」
「十分に準備ができてから挑戦したほうがよい」

という考えでチャレンジすると、
失敗したときのダメージは大きくなります。


「こんなに準備したのに…」という気持ちから、
後悔が長引いたり、自信を失ったりするかもしれません。

失敗を経験しないまま成長を続けていると、
いざ大きな壁にぶつかったとき、立ち直る方法がわかりません。

10代の頃から成功し続けた人が、
晩年に大きな失敗をするケースが多いのは、
このような理由であることが多いと感じます。

どんなに能力が優れていても、いつかは必ず失敗するものです。
だからこそ、早く失敗を経験し、
乗り越える力を身につけておくことが、成功を続ける秘訣とも言えます。


このような話を、私の講座を受講してくださる方には、
必ず伝えるようにしております。

もし、あなたが何か新しいことを始めようと思っているなら、
初動を早くすることです。

 

特に、今の時代は変化がいちじるしく早いです。

コツコツと準備をしているうちに、

社会や市場、顧客が求めることが変わってしまうことが多々あります。

 

考えすぎるより、まず、動いてみる。

動きながら、考えるくらいでちょうど良いような気がします。

 

まずは、初動を早くする。

失敗も、早くしておく。

そして、失敗から学び、

立ち直れる力を身につけておくことです。


まずは、小さな一歩を踏み出してみてください。

 

 

立石剛から直接学べるセミナー情報


★立石剛の書籍『決定版!セミナー講師の教科書』

人気講師の成功事例を紹介しながら、実証済みの講師のノウハウを多数紹介!只今6刷!
受講料20万円の講座が一冊の本になり、読者からは「一生使える講師バイブル!」と好評いただいております。まだ読んでいない方は、ぜひご購読ください。
詳細はこちら

 

 

★『セミナー講師養成講座ベーシックコース』2025年度生募集中

プロ講師としての基本スキル、マインドについて少人数制で学んでいただけます。
動画学習、AIなどを活用した最新のオンライン学習法を是非体験してみてください。

詳細はこちら

 

 

★『パーソナルブランドコンサルタント養成講座』

立石剛が20年教えてきた講座カリキュラムを教えられるようになる講座!
日本で唯一のパーソナルブランドの専門家を育成する協会が提供する独自コンテンツをあなたも教えられるようになる講座です。企業研修講師を目指している方におすすめ!
詳細はこちら

 

 

★『日本最大級の講師イベント、セミナーコンテスト地方大会』

出場者、オブザーバー参加者募集中!
セミナーコンテストとは、自分の体験をオリジナルセミナーに変えて、1人10分で発表、順位を競いあうイベントです。17年間で1,600名以上のセミナー講師が誕生。2024年度、地方大会の募集がスタートしました。我こそはと思う方は、ぜひ挑戦してみてください。
詳細はこちら

 

 

2025-02-12 07:25:57

強み探しを、自分1人でやってはいけない理由とは?

テーマ:パーソナルブランドの作り方

 

こんにちは。

パーソナルブランドプロデューサーの立石剛です。

 

 

突然ですが、あなたの強みは何ですか?

この問いに、すぐに答えられるでしょうか?

 

 

私の経験上、即答できる人は多くありません。

 

 

そもそも、自分の強みを正確に、

認識している人自体が少ないのです。

 

 

自分のことは意外と自分では見えにくいからです。

 

 

21年前の私もそうでした。

当時は、売れない保険の営業マン。

 

 

「特別な才能なんて、自分にはない。」

そう思い込んでいました。

 

 

しかし、セミナー講師として

登壇するようになってから、

 

 

「立石さんの話はわかりやすい!」

「すごくやる気が出る!」と、

たくさんの人に言われるようになりました。

 

 

しかし、当時の私はこう思っていました。

「わかりやすく話すことなんて、特別なことじゃない。」

 

 

営業の世界では、わかりやすく話すのは当たり前。

私より上手に説明できる営業マンは、いくらでもいました。

 

 

だから、自分の「わかりやすく話す力」が

強みだとは思っていなかったのです。

 

 

講師業界で活動するようになると、

専門用語が多く、文字で埋め尽くされたスライドを見せながら

話す講師がたくさんおられました。

 

 

そんな中、私は専門用語をほとんど使わず、

スライドもシンプルなデザイン、メッセージでした。

 

 

営業の世界では「当たり前」だったことが、

講師業界では、価値ある「強み」となったわけです。

 

 

私の講座を受けたある受講生の話をしましょう。

 

 

彼は元お笑いタレントで、

「クレーム対応の専門家」を目指していました。

 

 

お笑いの世界では、「笑いをとる」のは当たり前。

 

 

でも、クレーム対応の講師で「笑いをとれる人」は、

ほとんどいません。

 

 

結果として、彼の「笑いのスキル」は大きな強みとなり、

全国から講演依頼が殺到する人気講師になりました。

 

 

 

このように、強みは「どの市場で」「誰を顧客にするか」で、

その価値が変わります。

 

 

だからこそ、自分1人で強み探しをしても、

「これだ!」と思える強みが見つからないのです。

 

 

人との関わりの中で見つけるのが良い。

 

 

人に伝えるなかで、

「誰に必要とされているのか?」

「どのような価値を生み出しているのか?」

これらを見極めることが大切です。

 

 

変化の激しい時代の中で、

自分の強みや価値がわからなくなることもあるでしょう。

 

そんなときこそ、

勇気を持って伝えてみることです。

 

 

幸い、今はSNSやオンラインツールを使えば、

伝える機会を作るのは難しくありません。

 

 

勇気を持って、伝える側になりませんか?

 

 

 

立石剛から直接学べるセミナー情報


★立石剛の書籍『決定版!セミナー講師の教科書』

人気講師の成功事例を紹介しながら、実証済みの講師のノウハウを多数紹介!只今6刷!
受講料20万円の講座が一冊の本になり、読者からは「一生使える講師バイブル!」と好評いただいております。まだ読んでいない方は、ぜひご購読ください。
詳細はこちら

 

 

★『セミナー講師養成講座ベーシックコース』2025年度生募集中

プロ講師としての基本スキル、マインドについて少人数制で学んでいただけます。
動画学習、AIなどを活用した最新のオンライン学習法を是非体験してみてください。

詳細はこちら

 

 

★『パーソナルブランドコンサルタント養成講座』

立石剛が20年教えてきた講座カリキュラムを教えられるようになる講座!
日本で唯一のパーソナルブランドの専門家を育成する協会が提供する独自コンテンツをあなたも教えられるようになる講座です。企業研修講師を目指している方におすすめ!
詳細はこちら

 

 

★『日本最大級の講師イベント、セミナーコンテスト地方大会』

出場者、オブザーバー参加者募集中!
セミナーコンテストとは、自分の体験をオリジナルセミナーに変えて、1人10分で発表、順位を競いあうイベントです。17年間で1,600名以上のセミナー講師が誕生。2024年度、地方大会の募集がスタートしました。我こそはと思う方は、ぜひ挑戦してみてください。
詳細はこちら

 

 

2025-02-11 09:12:47

今年もタイに行くことになりました!

テーマ:セミナーコンテスト

こんにちは。

『決定版!セミナー講師の教科書』の著者、
プロ講師育成の専門家、立石剛です。

世界で活躍できるプロフェッショナルを日本から輩出したい!
日本の教育コンテンツを海外へ広めていきたい!

そんな思いからスタートしたセミナーコンテスト海外大会!

2018年・2019年にシンガポール大会を開催し、
昨年はタイ・バンコクでも開催。
現地のタイ人からも高く評価されました。

※第1回セミコンタイランドの模様はこちらから

そして、次回の開催に向けて
「タイ人にも挑戦枠をいただきたい」というリクエストを受け、
2025年5月25日(日)、バンコクにて
第2回セミコンタイランドを開催することが決定しました!

今回の本戦出場者は 8名。
そのうち 5名が日本人、3名がタイ人 の予定です。

予選にエントリーしているのは以下の 10名。
4月に日本予選を実施し、5名を選出します。

【日本予選エントリー者】


・歩き方コーチ 犬飼奈穂さん
・会社員 織田大志さん
・ビジネス心理コンサルタント 岸正龍さん
・書道家 木原彩麗さん
・ヘアメイクプロデューサー 倉田明美(AKEMI)さん
・表具師 黒羽雄二さん
・研修講師・人材コンサルタント 槌間世津さん
・塾経営 中澤慶子さん
・大学教員 中村珍晴さん
・建設業・メンタルコーチ・ヘルスコーチ 馬瀬山 学さん

 

過去最高レベルの実力者が揃い、
予選は激戦必至となることでしょう!

予選は オンライン開催 となります。
詳細は改めてご報告いたしますので、どうぞお楽しみに!

立石剛


 

 

立石剛から直接学べるセミナー情報


★立石剛の書籍『決定版!セミナー講師の教科書』

人気講師の成功事例を紹介しながら、実証済みの講師のノウハウを多数紹介!只今6刷!
受講料20万円の講座が一冊の本になり、読者からは「一生使える講師バイブル!」と好評いただいております。まだ読んでいない方は、ぜひご購読ください。
詳細はこちら

 

 

★『セミナー講師養成講座ベーシックコース』2025年度生募集中

プロ講師としての基本スキル、マインドについて少人数制で学んでいただけます。
動画学習、AIなどを活用した最新のオンライン学習法を是非体験してみてください。

詳細はこちら

 

 

★『パーソナルブランドコンサルタント養成講座』

立石剛が20年教えてきた講座カリキュラムを教えられるようになる講座!
日本で唯一のパーソナルブランドの専門家を育成する協会が提供する独自コンテンツをあなたも教えられるようになる講座です。企業研修講師を目指している方におすすめ!
詳細はこちら

 

 

★『日本最大級の講師イベント、セミナーコンテスト地方大会』

出場者、オブザーバー参加者募集中!
セミナーコンテストとは、自分の体験をオリジナルセミナーに変えて、1人10分で発表、順位を競いあうイベントです。17年間で1,600名以上のセミナー講師が誕生。2024年度、地方大会の募集がスタートしました。我こそはと思う方は、ぜひ挑戦してみてください。
詳細はこちら

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>