自然派パン工房ぷれっちぇる の酵母な日々 -2ページ目

自然派パン工房ぷれっちぇる の酵母な日々

南浦和の天然酵母パン教室ぷれっちぇるのご案内です。
ホシノ天然酵母
自家製レーズン酵母
季節の自家製野生酵母
パン工房風見鶏講習会
そのほかわくわくの詰まったパン・カフェイベント



約3年前からお手伝いさせていただいた書籍が出版されました。
聞き取りやリサーチにご協力くださった皆様、誠にありがとうございました。
今回、翻訳レシピ本の出版に関わらせていただき、出版プロダクションさん、翻訳者さん、出版社さん、デザイナーさんをはじめ、監修の竹谷光司先生、多くの方々が「いい本にしよう!」と惜しまぬご努力をされているのを目の当たりにして、今まで持っていた翻訳レシピ本のイメージがガラリと変わりました。まさに、渾身の一冊です。

一般向けの製パンレシピ本と、専門書の橋渡しとなる貴重な書籍です。
発酵種についての記載も多く、日本でまだ紹介されていないアメリカならではのパンのレシピもあり、とても勉強になります。
お値段は、4500円+税と少々お高めに感じられるかもしれませんが、レシピが50以上掲載のうえ、このボリューム、このカラーは決して損ではないと思います。
書店等でお見かけになられましたら、是非、お手にとってみてくださいませ🌟
⭐️

「アルチザン・ブレッド -  全米製パン競技大会のチャンピオンと作る」
ピーター・ラインハート著
竹谷光司 日本語版監修
ハーパー保子 訳
山田密穂 日本語版レシピ作成協力
たまご社 編集
楽工社 発行

 

アマゾンからでもお買い求めいただけます

https://www.amazon.co.jp/全米製パン競技大会のチャンピオンと作る-アルチザン・ブレッド-ピーター・ラインハート/dp/4903063860/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89&qid=1567318865&s=gateway&sr=8-2

 

自然派パン工房ぷれっちぇる

ホシノ天然酵母パン種レッスン


自家製かぼちゃペーストたっぷり🎃の

かぼちゃスイートブレッド。

老化しにくいように生地をいろいろ工夫しております🌟

2日目でも美味しいです。


レッスンでは、一緒にポンデケージョも作ります。


http://www.brezel.ecweb.jp