ピンクもいいけど

黒もいいかも

 

きのうは

今後積極的にピンク着よう!

と思ったのですが・・・

 

 

 

やっぱり

黒もいいかも!

と思ったお話です

 


 

こんにちは!

TAMICO.です

 

窮屈な自分から脱皮し
本来の自分に目覚めた女性たちと

自分開花 百花繚乱の世を創る!

 

 

大人女性のための

自分開花の場

JK塾・CLUBJKを主宰

自分開花プロデューサー

 

 

 

 

久しぶりにリアルでランチした

いつもおしゃれな友人♡

アクセサリーも素敵!かっこいい!

 

 

 

 

じゃじゃーんっ!

 

医療福祉施設のための

インテリアデザインをしている

池田由里子さん(右)

 

 

13年前、東京で

整理収納アドバイザー2級認定講師

を受験した時に一緒だったことから

仲良くさせてもらっています。

 

 

いつもはだいたいお酒ですが

今日はコーヒーで♡

 

 

 

ちょっとおもしろい話をききました!

 

 

インテリアのプロの池田さんに

色が人に与える影響について

あれこれ伺ったあと・・・

 

 

ところで、

色の力を知っている池田さんが

黒い服を着ていることが多いのは

なぜなのか!?

 

 

という疑問が湧き

聞いてみたところ

答えがカッコよかった!

 

 

単純に好きというのもあるけど

黒って近寄りがたい

雰囲気を醸し出す色でしょ?

にもかかわらず

それを乗り越えて

きてくれる人と

仲良くなりたいと思う

 

 

みたいなことを

言っていました!

 

 

わーーーー

それ

いいね!いいね!

 

 

わたしも

そのセリフ

真似していいですか!?ゲラゲラ

 

 

 

それを選んだ

理由がちゃんとあって

素敵!

 

 

 

わたしの服選びの

基準ってなんだろう?

 

 

 

ない。

残念っ!

 

 

あえていうなら

その日その服が

たまたまそこにあったからw

 

 

自分のスタイルって

選ぶ理由が核になって

時間をかけて出来上がっていくんだ!

まるで真珠のように♡

 

 

わたしも自分の

ファッションの真珠を

育ててみたくなった

 

 

 

 

やっぱり友人との時間は

刺激と発見があっておもしろい

 

 

 

池田由里子さんの著書はこちら↓

 

 

 

 

日々の発見は12分の直感トークで♡

>>>直感パラダイス

 

 

各種講座やイベントのご案内はメルマガで。

↓↓↓

ひらめき電球世界がオモシロ美しくなる周波数

>>>メルマガたみちゃんねる

 

ひらめき電球心が軽くなる12分

アップ再生回数51万回突破

>>>>直感パラダイス