明日からの朝ごはんが変わる!!朝ごはんに食べるといいものって? | ヘアケアサロンBeeMs Total Beauty 藤が丘のツヤ髪ブログ(ツヤ髪・髪の手触り・お手入れが早まる)

ヘアケアサロンBeeMs Total Beauty 藤が丘のツヤ髪ブログ(ツヤ髪・髪の手触り・お手入れが早まる)

主にヘアケア・髪のツヤ・手触り・お手入れが早まる記事を更新しております。



おはようございます!
Bee-ms Total Beauty 藤が丘店の
田中萌子です!(*^_^*)


{B10EF033-4D81-42AE-B7EE-34B3E09D0B38:01}



【本日の写真】

今日の写真はここ最近
読んでいる本です(^_^)
少し前まではスキンケアやメイク
お肌に関する本を読むことが
多かったのですが、最近は、
気づくとビジネス書や自己啓発、
マナーの本等少々大人な本にも手が
伸びるようになりました(_ _*) 22歳。
基本的に2、3冊を同時に読み進めて
いるのですが、どの著者の方の本も
考え方に共感する部分が多くあり
とても勉強になります(^-^)
読み込めば読み込むほど得るものが
たくさんありますね!◎





{7EF8D80C-7471-4A87-B87A-3B14EE45855B:01}



さて、今日は前回に引き続き
「インナー(体内)ビューティー」の
目線から美容のお話です^_^


前回は朝食の重要性について
お話させて頂きました(^_^)

↓こちらが前回の記事です↓


両者のメリットを踏まえて、
最終的には私が選んだ選択肢は

朝は、食べた方がいい!

でした!


では、そこで今日は
《朝食べるといいもの》
ついてお話していきます(^_^)

基本的に朝食は1日の摂取カロリーの
約3分の1以下が理想と言われています。
それを意識しながら朝食を
食べ進めていくのは大変だと思います😵

ですので、今日は
これはたべるといい!というものだけ
しぼってポイントでお伝えします😊



1.果物や野菜
食物繊維やビタミン、ミネラル
が豊富な果物や野菜を摂ることで
整腸し、疲労回復をしてくれるので
1日の始まりにはぴったりです!

具体的には
リンゴ、バナナ、トマトなどです。
忙しい朝に食べるには
ちょうどいいかもしれません(^-^)

2.蜂蜜
蜂蜜には疲労回復効果と
殺菌効果があるので
腸の動きを活発にし便秘予防を
してくれます(^-^)

3.ヨーグルト
良質なタンパク質とミネラルを多く
含んでおり、腸内環境を整えて
くれます^_^

4納豆
納豆は発酵食品なので消化も良く
血液もさらさらにしてくれます!
特に夏は血液中の水分がなくなりやすく
血液がどろっとしやすいので
納豆を食べることで、
ナットウキナーゼという成分が働き
血液をさらさらにしてくれます(^_^)
血液さらさら目的であれば
夜に食べるのがおすすめです◎


と、ここまで、4種類の食べ物を
ピックアップしてお伝えしました!
みなさんの朝ごはんに登場してくる
たべものはありましたか??


そして、朝は最初に口にしたものほど
からだの中で吸収されやすくなっています。
つまり、高カロリーのものや糖分の
多いものは朝ごはんの時は
控えた方がいいでしょう◎

具体的にいうと、
甘い菓子パンや、ケーキ、缶コーヒー
ベーコンやハムなどの肉加工品
は、朝食には向いていません😲😲😲

たくさんお伝えしましたが、
諸説ありますので、
あくまで明日からの朝ごはんの
ご参考にして頂けたらと思います^_^


そして最後に
もう一つ大切な事があります。
それは、
バランス良く栄養を取ることです。
1日の栄養バランスはもちろんですが
一食一食の栄養バランスを
考えながら食事をする事も
健康な肌、髪、身体をつくる上で
とても大切になってきます(*^◯^*)



朝ごはんは1日のエネルギーを
蓄える大事な一食です^_^

みなさんも明日からの朝ごはん
身体のことも考えながら
選んでみませんか?(^_^)


美容院は髪を切る所から
トータルを美しくする場所へ。


carelistでは、美容やリラクゼーションを通じて女性を幸せにしたいという思いのセラピストを募集しております詳しくはこちら⇨http://www.bee-ms.com/recruit/care.html?mode=pc


◆Bee-ms Total Beauty 藤ヶ丘店◆
◆アシスタント 田中 萌子 ◆
◆TEL 0527785070◆
◆ビームズグループHP◆