名古屋のパーソナルトレーニングスタジオBTCの砂田です。

中々投稿できず、ご報告するのが遅くなりました…

高校水泳の東海大会に帯同してきました!

今年もみずほ大学瑞穂高等学校にトレーナーとして帯同させていただきました!

{C445C7D8-42B3-46B2-B0BA-D887CFB80276}


今回は、弟子?を引き連れ帯同!
{0D0C3B00-A76B-4A02-B98A-17963601E110}


ですので、僕の帯同での仕事をしているところを初めて写真におさめてもらいました!
{C9819163-2160-4F1D-AAFB-53C40AA8A6B8}

{EB4752FF-622C-4770-9DDC-20CB6ECEBEA7}

こんな感じでいつも選手達に関わらさせていただいております!


肩甲上腕リズムの確認、横隔膜、大腰筋、腹横筋、腹斜筋、などの筋出力チェックなどを主にはやりながら、選手達の感覚を聞き、調整していきます。

競泳の場合、陸上で行う競技とは異なる部分があり、水の抵抗が大きく関わってきます。

試合前に水の抵抗がわずかでも減るように調整していくことで、良い結果に繋がりやすいです!

高校生にとって、最も大事な試合のインターハイに多くの選手が出場できるよう、サポートさせていただきました。