クリエイティブな勉強会から学ぶ社長の想い | Buddy-buddyのブログ

Buddy-buddyのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんはオザキです











先日行われた勉強会











豊橋のd'Orさんを招いての講習です
{E2780AC1-02E5-4AA2-BCEB-BD56FF672A0B:01}

{E89205E6-0C7F-4CFB-8F64-BD6E8613DAD6:01}



{61F7EFF1-01BF-4D4F-A82B-894DC4A9B300:01}

{44F823FA-D00A-414B-BE1C-61F0A186F91B:01}
代表の多田野さんのお話も分かりやすく一緒に来て下さったスタッフの方もセンスが素晴らしく良くとても勉強になりました






そして一緒に来てくれた小学生のスーパーモデルさん
{BDE62657-6236-4CA6-9F6E-498E7740C9AB:01}

美味しい所に必ずいる宮さん




撮影時には小学生とは思えないオーラと普通の時の普通の小学生感のギャップが凄かった









私達の仕事はサロンワークがメインになりますがやはりクリエイティブな感性や技術も必要です










先月のミツイの大会で誰も受賞できず皆が悔しい思いをしました









しかしただ悔しいだけで終わったら来年出場しても結果は今年と変わりません









やはり上手い人や結果を出している人に教わり技術を掴まなければ成長に繋がりません







皆その事は分かっているけどどうしていいか分からない







しかしこの

{169CA41C-F63A-40AC-9086-16CF9D1011D5:01}
モデルさんのためにセッティングされた所でモデルさんよりも先に撮られるにくるシンイチロウ社長が外部から素晴らしい方達を招いてくれました






優しすぎてスタッフの声を聞きすぎてしまうくらいですがいつもスタッフの人としての幸福や成長を願っています








私達は個人個人ではまだまだスペシャルでは有りませんがシンイチロウ社長を中心にチームで挑めばとても素晴らしい力を発揮します










スタッフの為に環境を整えてくれる社長が居るので私達が真摯に取り組めば必ずいい結果と成長に繋がります










もっともっとレベルを上げて期待に応えられる美容師の集団になりましょう!