キッチンバックカウンター 無印の家 | エセおしゃれ夫婦の備忘録

エセおしゃれ夫婦の備忘録

「センス良いね」と言われたい。。。

無印良品の家に住んでいます。

無印良品「木の家」のモデルルームを見たときにキッチン収納部分がとても気に入りました。

収納棚や造作物を付けないでスペースとして確保しておいて扉で隠すという。


これは埼玉の浦和店の画像です。

扉の内側にラックを置いて冷蔵庫から何から入れてしまえ。という感じ。良くないですか。


ウチも当初はこれで進めていたのですが、よくよく考えると。。。
うーん、埃とかどうしようか。あと食器もラックとかに置くのもなあ。

あと、オクサンは理想のキッチンスペースというのもあるので、やっぱり「無印っぽい感じ」では無いけどキッチンカウンターを作ろう。ということになりました。


このスペースに。



窓はありますが、他はがらんと。



プランが決まるまでは色々と苦労しました。

というより、理想のプランはすでに細部まで決まっていたのですが、予算と施工依頼先で悩みました。
何とか安くしたかったので、無印のオーク材キャビネットを並べてカウンターとして、天井に吊り戸棚を作ればなかなかそれなりに見えるのでは無いか?や、相談しながらつくる壁面収納で何とかならないかと相談会でプランを作ったりしましたが、どうにもカウンター部分の高さが合わなかったり奥行きが足りないなどどうしようもない感じになりました。

そこで、無印良品の家の担当者さんに「造作家具で自分たちのプランを作ってもらったらどのくらいになりますか?」と見積もりをしてもらいました。



「すげえ、高ぇ。。。」



で、他のオーダー家具屋さんにざっくりと見積もりをしてもらったところ。。。


「やっぱり、すげぇ高ぇ。。。」


変わらないなら、やっぱり無印さんにお願いしよう。


結果、大満足でした。

担当さんには本当に苦労をかけましたが、要望を全て満たしたものができました。


壁面部分は前に書いた名古屋モザイクのタイルを貼ってもらいました。


重さとかレールの耐久性とか考えたら、ワゴン式や車輪を付けたほうが良い。と何度も提案されましたが、素人のワガママを聞いてもらったゴミ収納部分はこんな感じ。


無印で作ってもらったからといって、造作家具の業者さんは無印良品の方ではないので、無印のゴミ箱が入らないという事態もありましたが、、、、



で、急いで片付けた今朝の感じはこんなです。


飾り棚はまだ本気出していませんから。


ということで、今回はまあまあ長め。




よろしければ、よろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 無印良品の家へ
にほんブログ村