真白友也 姫と騎士 | 活動ログ

活動ログ

オタクコスプレイヤーが、今迄作った衣装や同人漫画などのログを公開します。

こんにちわ。


今回はちゃんと書こうと思います(笑)


ではでは…
作るのはこちら。
{97966A07-0C18-4036-B0F4-780A70EE611D}

友也姫照れ

実はドレス作るのは2回目です。
5年くらい前にまおゆうの魔王を作りました😓
超絶汚いのでお見せできませんが…



さておき、
今回用意したもの。
ピンクの布6メートル
白の布12メートル
リボンピンクと赤
バイアステープ赤
レース太と細
ファスナー

かな🤔ちょっと覚えてないので思い出したら追記します。

では作ります。




またまた、作れるシリーズの型紙をつかいます。ドレスの型紙。
{2BA77E53-F736-493D-821C-EE4268455DDB}


裾が特長的なのでそこはしっかりとやろうと思います。


{A06B24D5-36E0-4DF6-9D9C-CE68DF26CB74}

まずは中のスカートの土台。型紙道理に切って繋いだだけ。これはそのままなのでは省きます。



ちなみに中にはドレスパニエを履きます。



個人的にこのシルエットがきらいなので
{7DE4A66E-4724-46B7-99B4-9DD79AD93170}

こっちのタイプのパニエにしました。{E5263D5E-B933-463E-835F-01224AFB59EF}


次に外スカートを作ります。

中スカートと同じように型を取り、裾部分にお鍋のフタを当てて半円を描きました。

{C0BAA5C0-776C-4A35-924C-9F0C5F073BF7}

{A0C646A4-3943-4F6B-B03B-38AD0D883DCB}

{BEDC38E7-AB1E-4277-AE0E-CD52A7518884}

{F9F4035C-1776-4153-A7E1-00F6BB056623}


隣同士になる布と裾のヒラヒラ部分が合うように調節しながら描いていきます。

スカート前方部分は、フリーハンドで割って、形を整えました。
{CF780647-A85F-4F54-896D-E15C168B1055}


マチでとめて、あてるとこんな感じ。
次に裾にバイアスを付けます。


半分に折ってカーブに合うようにアイロンで曲げていき、ズレないようにまち針でとめます。
{14EBAB93-157E-479E-B9C4-E3FB95DF31E1}

{4F9D2874-1275-487C-AB50-E537EC1EDFC9}


縫うとこんな感じ。
{2F97F029-81E7-488B-A69C-E7B1D0B18A62}



続きはまた🙌